こんなところじゃムリ!
中1の夏休み前から卓球部のTくんとお付き合いを始めました。彼から、「ある試合で上位に残ったら、ひとつだけわがままを聞いてほしい」と言われました。「それで励みになるなら」と思った私は了承。すると彼は本当に試合で上位に残ることができました。
それからお互いのオフの日。私たちは友人カップルとプールでダブルデートをすることに。4人で流れるプールで水の流れに沿っていたときです。突然、前方にいた彼が波の勢いで私のほうへ向かってきたのですが……なんと、目を思いっきり見開き、タコチューの口でキスを迫ってきたのです!そのときは必死に抵抗したものの、このキスは彼曰く「試合で上位に残った際のわがまま」なのだとか。
キスはまだしも、なぜ流れるプールで!? 流れているときに!? 目をかっぴろげて!? と思ってしまいました。また、すごい剣幕と勢いで迫ってこられたのが私はどうしても受け入れられず……。今で言う“蛙化現象”を起こし、結局、彼の「わがまま」はきけないまま、彼とは早々にお別れしたのでした……。
◇ ◇ ◇ ◇
楽しみにしていたデートで、彼のまさかの行動に驚いてしまったという古田さん。どんなに好きな彼でも、場所をわきまえない「お願い」にはドン引きしてしまいますよね。タイミングを誤ってしまうと、ロマンティックな雰囲気にはならないかもしれません。
著者:古田真子/20代女性・バツイチ再婚済。2人の子持ち。
イラスト:アゲちゃん
続いてのお話は、なぜか「アレ」だけ脱がない夫の行動が理解できなくて……!?
「下着まで脱ぐのにどうして…!?」バイク通勤の夫の理解できないルーティーンとは?
断固として靴下だけは脱がない夫
いつもバイクで通勤している夫。片道40分近くかかるため、夏に帰宅するときにはいつも汗だくで、家に帰ってくるなり「暑いから」と、すぐに服を脱ぎます。
服もパンツも脱いで全裸!と思いきや、なぜか靴下だけは絶対に脱ぎません。私が「暑いなら靴下も脱げばいいのに」と言っても、夫は「靴下が好きだからいいの〜!」と……。
私「靴下は脱ぐけどパンツははいておくのが普通じゃない?」
夫「いやいや逆だよ!靴下は好きだから脱がないけどパンツは脱ぐの!」
というやりとりを、結婚してから4年ほどずーっと続けています。
◇ ◇ ◇ ◇
「パートナーのちょっと変わった癖」を教えてくださった、ペンネーム・近藤葵さん。「うちの夫も家での過ごし方がちょっと変わってるの!」と、共感された方もいらっしゃるのではないでしょうか。あまりにも引くような悪癖だと嫌ですが、「変な人だな〜」と思うくらいの変わった癖だったら、むしろパートナーへの愛情が深まるときもありますよね。
夫婦生活を楽しく過ごす秘訣は、このようにパートナーとの習慣や価値観の違いを楽しむところにあるのかもしれませんね。
著者:近藤葵さん/20代女性・医療関係者
イラスト:ちゃちゃ
今回は、「夏にまつわる異性とのエピソード」についてご紹介しました。デート中の行動にドン引きしてしまったことや結婚後初めて知った変な癖に驚いてしまった、という経験がある人もいると思います。あまりにも変な癖でなければ、「自分とは違った価値観」と思って楽しんでみるのもありかもしれませんね。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!