ファミレス店員から冷たい言葉
下の子はまだ小さく授乳もあるため、泣き始めるとつい下の子を優先することが多くありました。その日も下の子が泣いてしまったため抱っこしていると、娘はママが構ってくれなくなったと思ったのかわざと悪いことをし始めました。案の定お店で、机に足を乗せたりスプーンで机を叩いたりしました。何回か注意したのですがやめてくれず、少し声を大きくして叱りました。
すると私たちのテーブルに気付いた店員さんが「可哀想に。好きでお姉ちゃんになったわけじゃないのにね」と言われ、とてもショックを受けました。
◇ ◇ ◇
店員さんの言葉はショックでしたが、娘の気持ちに寄り添うことも大切だと感じました。下の子を優先する事もありますが、娘には「ママと娘の特別タイム」や「大好きだよ」などとあえて声をかけるように意識しています。娘にも伝わっているようで、最近では少し落ち着いてきました。 娘にはお姉ちゃんになったことを誇りに思えるよう、今後も寄り添っていきます。
著者:佐竹ゆみ/30代女性・主婦/2歳女の子と0歳男の子の二児の母で専業主婦として子育てに奮闘です。
イラスト:いずのすずみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!