記事サムネイル画像

「イケてる!」と勘違い…好意を寄せた彼の本音に撃沈!個性全開ファッションの結末とは【体験談】

若いころの私は、「個性的=オシャレ」だと本気で思い込んでいました。今振り返ると、自分でも笑ってしまうような格好をたくさんしてきたと思います。

 

イケてる!と思っていたのに…

中でも一番意味不明だったのは、髪をモヒカンにし、顔の半分が隠れるような大きなサングラスをかけ、真っ黄色の古着ワンピースを着て、電車に乗っていた日のことです。

 

周囲の視線が痛いほど刺さっていたのはたしかですが、「私は他の人とは違う」「目立っている私ってイケてる」と、なぜか謎の自信に満ちていました。

 

好意を寄せていた男性からのひと言

そんな私が現実を突きつけられたのは、当時好意を寄せていた男性に、「服装が個性的すぎて無理」「一緒に歩くのは恥ずかしい」と言われたときです。そのひと言で、ガラガラと音を立てて自信が崩れ落ちました。

 

まとめ

その出来事をきっかけに、私はようやく気付きました。オシャレとは、ただ目立つことではなく、その場にふさわしい格好を選び、周りの人に不快感を与えない気づかいも含まれているのだと。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:百田もも子/30代女性・主婦

イラスト/おーちゃん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP