娘の誕生日前日、なかなか帰宅しない夫
子どもの誕生日にお出掛けする予定を立てていたので躊躇していましたが、夫が「相手にちゃんと早めに帰してもらうように言えば大丈夫」だと言うのでOKをしました。ですが、帰ってくる予定の時間になっても帰って来ません。電話をかけても出ず……。事故にあったのかと心配していると夫からやっと電話があり笑いながら「これから帰ります」と言うのです。
この時点で私の怒りは爆発していましたが、電話があってから1時間経っても帰って来ません。私は諦めて眠りについたのですが、夜中の物音で目が覚め玄関まで行くと玄関で倒れ込み寝ている夫の姿がありました。
そして子どもの誕生日当日、案の定夫は寝坊して近場で誕生日祝いをしました。その後、夫に昨晩のことを問いつめると「酔いつぶれて外の電柱で寝ていた」と白状しました。
◇ ◇ ◇
今回の出来事があったにも関わらず、翌年の誕生日にも同じ事をされプライベートで誰かに飲みに誘われてもNG・禁止にしています。厳しすぎるかもしれませんが、今後も同じことを繰り返し、子どもが悲しい思いをしてしまうかもしれないと考えた結果です。夫とも話し合い、子どもの気持ちを第一に考えようと厳しくしています。
著者:吉田楓/30代女性・会社員/8歳6歳5歳2歳のパートママ。趣味は映画、ドラマ、アニメ鑑賞。
イラスト:いずのすずみ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!