記事サムネイル画像

幼なじみ「俺は反対!」私の結婚に反対→嫉妬だと思ったら…彼の驚く秘密が発覚!?

私は交際6カ月で彼からプロポーズをされました。私の両親に紹介するため実家へ行ったのですが、実家の前で幼なじみと遭遇して……!?

幼なじみに彼を紹介

私の実家の玄関前に着くと、いつになく緊張した面持ちの彼。インターフォンを押すのをためらっていると、「あれ? お前、帰ってきてたの?」と、懐かしい声がしました。現れたのは、実家の近所に住んでいる幼なじみのA男。

 

「久しぶり! 元気だった? この人は私の彼氏で、両親に結婚報告をするために帰ってきたの」

 

私が彼のことを紹介すると、「結婚!?」と驚いた様子のA男。

 

A男は、彼の顔をじーっと凝視。彼の顔を睨むように見るA男に耐えられなくなったのか、彼は「ご両親をお待たせしたら悪いから…」と言って家へと入っていきました。

 

顔合わせは成功したものの…

「は、はじめまして! よろしくお願いします!」

 

真面目そうな彼を見て、両親も気に入ってくれた様子。彼とは結婚予定だと伝えると、父も母も大賛成してくれました。しかし、いつものように彼に仕事が入ってしまい、急きょ会社へと行かなければならない事態に。一方の私は、せっかく実家に来たので1泊していくことにしました。

 

そこに、A男が再びやってきました。「あのさ、お前に話があって…」と妙によそよそしい態度に私はしびれを切らし、「どうしたの?」と質問。すると、A男はこう言ったのです。

 

「俺、お前とあの男との結婚には反対だよ!」

 

何を言い出すかと思ったら、まさか私たちの結婚に反対してくるなんて。

 

「私があんたより先に結婚するからって悔しいんでしょ。それとも、私のことがずっと好きでした的な? ありえないよねぇ~」

 

私はA男をからかいますが、彼は真剣な顔つきで「違う! あいつのことをもっと知ってから結婚を考えたほうがいいって言いたかったんだよ!」と言いました。たしかに、彼とは知り合ってからわずか半年。とはいえ、人柄をよく理解して結婚を決意したつもりです。私は「心配してくれてありがとう」とだけA男に言いました。

 

やたらと入籍を急ぐ彼

それから数日後。彼がいきなり、「俺たち、結婚式は挙げないでいいよね? そうしたら、明日にだって入籍できるよ!」と言い出しました。

 

「あ、明日? まだそちらのご両親に挨拶もしていないのに?」と尋ねると、「うちは大賛成だから大丈夫。両親は海外出張が多いからタイミングが合わなくって。あと、新居も見つけておいたから、籍を入れたら引越ししよう」とウキウキ。

 

「え? 新居を勝手に決めちゃったの? 少しくらい相談してくれてもよかったのに…」

 

A男の言葉を思い出した私は、「本当にこのまま結婚していいのかなぁ……」と迷い始めました。そのため、「もう一度両親が会いたいって言っているの。手続きとかはその後にしようよ!」と、とっさに時間稼ぎ。

 

その夜、入籍を急ぐ彼のことが不安で両親に電話をすると、「そう、やっぱり…」との返事が。訳がわからないでいる私に両親は、衝撃の事実を明かしたのです。

 

彼の信じられない計画とは

次の日、私は両親と一緒にとあるアパートへ。扉をたたくと、ふくよかな体型の中年女性が出てきました。その奥には、なんと彼の姿が。

 

「あんたが例の婚約者? 入籍後は私たちと同居して、家事全般をしてくれるんでしょ? もちろん仕事も続けてもらうよ、生活費を全部払ってもらわないとね」

 

どうやら、この女性は彼の母のようです。彼女の言葉と、奥でビクビクしている彼を見て混乱していると、私の両親は冷静に言いました。

 

「エリート社員だなんて真っ赤なウソ。母子で借金もあって、娘に返済を押し付けるつもりでいたんでしょ。すべてを聞いた証人がいるんです!」

 

私が「証人…?」と疑問に思っていると、彼が突然顔を真っ青にして

 

「あ、あの幼なじみの男…定食屋の店員だ!」

 

と言ったのです。A男は、働いている定食屋で偶然彼と母親の計画を聞き、あまりの内容に2人の顔をバッチリ記憶。その男が私の婚約者として現れたので、慌てて阻止しようとしたのでした。A男が意味もなく結婚を邪魔するはずがないと思った両親は、彼のことを調査し、ここに来るに至ったというわけです。

 

職歴詐称に加えて借金を隠していたことは、立派な婚約破棄の理由になります。泣きわめく彼に「結婚は考えられない」と言うと、落ち込んでいました。

 

こうして私は、きれいサッパリ彼と縁を切ることに。しばらくしてから、A男に謝りに行きました。「あのとき心配してくれたのに、からかってごめんね。持つべきものはやさしい幼なじみだね!」と言うと、A男は照れくさそうに笑いました。私と彼の関係が進展するのは、もう少し後のお話です!

 

※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP