あるきっかけで芽生えたときめき
特にここ1年ほどは不妊治療や妊娠もあって、夫婦のスキンシップが減っていたように思います。そんな中、ふとしたきっかけである演歌歌手に興味を持ち、日々その人の映像や歌声に癒やされるようになりました。
すると、自然と気持ちが明るく前向きになり、以前は遠ざかっていた“ときめき”のような感情が久しぶりに湧いてきたのです。
女性であることの喜びを再確認
「私の中にも、まだ女性としての感覚が残っていたんだな」と、少し驚きつつもうれしい気持ちになりました。最近では、自分の時間を大切にしながら、穏やかに気分転換を楽しんでいます。
今は妊娠中ということもあり、体調や心のバランスに気を配る日々ですが、無理のない範囲で心をゆるめる時間を持つことが、今の私にとっては大切だと感じています。
まとめ
おなかの赤ちゃんにも、「ママは元気に過ごしているよ」と伝えながら、穏やかに毎日を過ごしています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:持田あん/30代女性・パート
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
関連記事:ときめくと更年期でも女性ホルモンの分泌が増えるの?ときめきホルモンの正体とは一体【医師解説】
関連記事:アラフィフ主婦が推し活で人生が一変!全国に友だちができる驚きの展開。家庭との両立に苦心も
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!