理不尽に文句を言い続ける中年男性
クレーマーのような中年男性は、女性店員に向かって「コーヒーがぬるい!」「こんな接客じゃダメだろ!」と声を荒げ、その様子は明らかに理不尽。店内には、少しピリついた空気が漂っていました。
すると奥から、店長らしき男性が落ち着いた様子で現れました。低く冷静な声で、こう言ったのです。
救世主の登場にスカッと
「失礼ですが、お客さま。うちのコーヒーは85度で提供しております。温度計でご確認なさいますか? それとも、他のお客様のご迷惑になりますので、お帰りいただけますか?」
その瞬間、男性は一瞬固まり、何も言わずに立ち上がって店を出ていきました。周囲のお客さんからは、小さな拍手が起こり、私も心の中で「よっしゃ!」と叫びました。
まとめ
理不尽な態度を取る人は、どこにでもいるものです。でも、このときの店長のように、感情的にならず冷静な言葉で対応する姿を目の当たりにし、「正義はちゃんと存在するんだ」と感じました。そして、自分もこうありたいと思った出来事でした。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:流川るる/20代女性・主婦
イラスト/さくら
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
関連記事:「亡くなったなら返して」祖父の訃報直後、義実家からの見舞金の返還要求。親族が取った驚きの行動とは
関連記事:中学受験した息子の友人の母親が、かつての同級生たちの進路を調べあげる奇行に【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!