バター2度づけの職人技(笑)水卜麻美さん流トースト
日本テレビ『ザ!世界仰天ニュース』で、アナウンサー・水卜麻美さんが紹介していた「バターonバタートースト」。
トーストにバターを塗るだけでなく、その上に冷たいままのバターを“塊でオン”して食べるという豪快スタイル。
さすがバター愛に溢れる水卜アナウンサー……!
日本テレビ『ZIP!』の「一緒にあさごはん」コーナーで見せた、「パンを使ってバターを食べてます」と言わしめた"追いバター"の衝撃的な量を思い出します(笑)。
「バターの量、大丈夫かな……」と心配になりつつも、やっぱり気になるので実際に試してみることにしました!
水卜麻美さん「バターonバタートースト」のレシピ
材料(食パン1枚分)
・食パン...1枚
・バター(ぬる用)...10g
・バター(のせる用)...10g
※詳しい分量はお話ししてなかったため、食べやすいバターの量でつくりました。
作り方①トーストを作る
トースターなどで、
普通にトーストを作ります。
作り方②バターをぬって、さらにバター
バターをトーストの上にのせて溶かし、全体にぬります。
冷たいバターをさらに上にのせたら、完成です。
贅沢感、そして罪悪感へ……
見てください。この照り!そして、上にのったバター!
なんか贅沢感がありますよね。
「それも使っているのに……えっ、それも?」みたいな。
まるで、スライムにメラゾーマを打ち込むような、オーバーキル感(わかりにくい例えだったらすみません!)。
そして、気になるお味は……。
「至福!圧倒的至福!」
食パンにしみ込んだ、バターのやさしいお味と同時に、ひんやりとした、濃厚な塊が襲ってきます。
まるで、カイジになったかのような、高揚感。
(※編集部注釈:カイジ…博打系の漫画に出てくる登場人物)
「うおぉぉぉ~!」と心の中で歓声が上がります(笑)。
テンション爆上げ。しかし、ある程度食べていくと……。
「これ、食べたらカロリーヤバいよね?バターの量えぐいし」と、急に冷静になります。
例えば、居酒屋で「今日は飲むぞー!」と盛り上がっていたのに、会計でレシートを見た瞬間みたいな、夢の世界にいたのに、急に現実をつきつけられるあの感じ。
最後は罪悪感が勝ちました(笑)。
水卜麻美さん流「バターonバタートースト」たまにのご褒美にぜひ!
この記事では、アナウンサー・水卜麻美さんお気に入りのバターの食べ方を紹介しました。
文句なしにおいしかったですが、その分、払う代償も大きいです(笑)。
ノーペイン・ノーゲイン。
「今日は、カロリーなんて気にしないで、楽しむぞ!」という日には、最高の食べ方です。
気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!