焼き芋が100億倍美味しくなる”まさか”の食べ方♡
今回ご紹介するのは、北海道で農家を営む「まりこ(@mariko_yasai)」さんのレシピ、「ザクザク焼き芋」です。
焼き芋ってだけで美味しいのに、それをさらに揚げちゃうなんて……天才すぎる!!!輪切りにしないことで、より美味しくなるんだとか。
今回は、スーパーで買ってきた市販の焼き芋を使って作ってみます♪
まりこさん「ザクザク焼き芋」のレシピ

材料(焼き芋1本分)
・焼き芋…1本
・片栗粉…適量
・揚げ油…適量
・塩…ひとつまみ
作り方①焼き芋を手で一口大にちぎり、片栗粉をまぶす

焼き芋は包丁で切らずに、手でちぎるのがポイント!
包丁でスパッと切るよりも断面に凹凸ができるので、揚げたときにザクザクの食感に仕上がります。

焼き芋をちぎったら、全面に片栗粉をまぶしましょう。
作り方②160~170℃の油で揚げる

160~170℃の低温でじっくり揚げるのがコツです。

これくらい表面がザクザクになるまで揚げたらOKです。

私は5分くらい揚げましたが、時間は様子を見ながら調整してくださいね。

味付けはシンプルに、塩をパラリ!揚げたてをいただきます♡
小3娘「あっっっまい!」「無限にいける」

まずは一口食べよう……と思ったら、わが家の芋好き娘(小3)が甘いにおいを嗅ぎつけてやってきました(笑)。

いつもと様子の違う焼き芋に、「……揚げたの?」「最高じゃん」とニコニコ。そうだった、娘は揚げ物も大好物なんだった。
フライング試食した娘、食べた瞬間に「あっっっま!」「皮がパリパリ!」とはじける笑顔。
衣のカリカリと焼き芋のほくほく、これまた最高なんです……。

揚げたてのカリカリ焼き芋は、焼きたてのたこ焼きのように、口に爆弾を放り込むレベルの熱さ。
……なのは分かっているのに、美味しくて手が止まりません!試食でなくなりそうになったので、次は倍量作ります!

「焼き芋にひと手間加えると、こんなに美味しいんだ」と感動ものでした。
ねっとり・ほくほく、系統の異なる焼き芋を使って食べ比べもしてみたいな、アイス添えてもいいかも……と欲望も広がります(笑)。
ぜひ作ってみてくださいね。