記事サムネイル画像

「嫁を教育する!ビシバシいくよ♪」新婚のわが家に毎日押し掛ける義母→教えて♡私の作戦に青ざめる義母!だって

新婚の私は、社宅で夫と暮らしながら在宅で事務のパートをしています。妊活と節約に励む毎日にひとつだけ、頭を抱える悩みが……。

それは義母の存在。「さあ!今日も嫁を教育するわよ!ビシバシ行くわよ〜!」とほぼ毎日のように突然やって来るのです。その度に私は何度も仕事を中断し、長い日は2〜3時間も長居するのです。義母が帰宅後、溜まりに溜まった仕事を巻き直す生活が続いていました。

 

“嫁教育”と言い押しかける義母

ある日のお昼過ぎ、チャイムと同時にドアが開くと義母の姿が……。いつも通りリビングへ直行し「先輩の言うことは絶対よ! ほら、洗濯物畳むよ! タオルは三つ折り、角はピシッとね!」とわが家に来て早々、指示を出してくるのです。

 

仕事中の私は「午前中に終わらせたい仕事があるのに……」と思いながら、反論すれば説教が長引くとグッと我慢。結婚してから今まで、強引な義母に逆らえず合わせてきたのですが静かに心が消耗していく自分がいました。夕方、夫が帰宅しテーブルに置きっぱなしの湯のみと上着を見て「また来たのか……」と呆れた顔で呟きます。私が「うん。今日も2時間。会議に遅れそうでヒヤヒヤしたよ……」と伝えると、夫はその場で義母に電話をかけ始めました。電話に出た義母は夫の「いきなり家に来るのはやめて欲しい」という訴えに対し「はいはい、わかったわよ〜」と軽い返事。

 

しかし、翌日もチャイムは鳴り……。義母がリビングで横になってうたた寝していると、夫が帰宅しました。まさかの状況に夫が顔を真っ赤にして「いい加減にしろ!!」と義母へ一喝! 場は収まっても根本は変わらない。私は“受け身で消耗するだけの毎日”を終わらせる準備を始めました。

 

義母に対抗するために私は……

私は実母に事情を話しました。実母は落ち着いた声で「もう大丈夫よ。私に任せて!」と言ってくれたのです。私は実母とだけの合図を決めて、作戦を決行することにしました。

 

翌日、当然のようにやって来た義母が「さぁ!今日もビシバシ嫁教育するわよ!」と気合い十分。そんな義母に向かって私は「では教えてもらえますか?」と伝えました。すると義母がニヤニヤしながら「やっとわかったのね? まず洗濯よ!」と言い、裏返しのTシャツを渡して来ました。私がそのまま洗濯機に投入すると「表に直してからでしょ!」と激怒する義母。私は「裏のままの方が落ちやすくて、生地も傷みにくいんですよ。母が教えてくれました」と伝えました。義母が顔面蒼白になったところで、私の「母から教えてもらいました」と言う合言葉を聞いた実母が玄関からそっと入ってきました。実母はキッと義母見つめ「先輩の言うことは絶対……?」と尋ねました。うつむく義母に私は「お義母さんの教えがなくても家のことは毎日きちんと回っています。在宅勤務の時間もありますし、勝手に押しかけられると仕事も生活も止まってしまうんです」と伝えました。

 

すると実母が「やり方の優劣より気持ちよく暮らせるかが大事なの」とひと言。私「必要なときはこちらから頼みます。普段は来訪を控えていただけますか」と告げると義母は口を結んだまま黙り込みました。空気は張りつめたのですが、思いが伝わった——そう感じました。

 

帰宅した夫がビシッとひと言

すると、仕事から帰宅した夫が「母さんよりもしっかりやってくれてるよ。家はいつも整ってる。母さんは何を教えたいの?」と言ってくれたのです。私は深呼吸して「来ていただくこと自体はありがたいです。ただ、事前に連絡をいただくこと、在宅勤務の時間は外すこと、そして長居はしない。ここだけはお願いしたいです。手伝いが必要なときはこちらから頼みます」と義母へお願いをしました。

 

すると義母は「……わかったわ。これからは無理強いをしない。来るときは連絡するし、長居もしないよ」と約束をしてくれたのでした。

 

その日を境に、突然の訪問はなくなりました。私は業務のリズムを取り戻し、体も気持ちも軽くなり穏やかな新婚生活を過ごしています。

 

◇ ◇ ◇

 

立場や年上を理由に一方的に従う必要はありません。家事の押し付けや無断の来訪は、家族間でも気持ちの良いことではありません。適切な距離感を話し合い、家族みんなが笑顔でいられる形を選ぶことが幸せの一歩になるでしょう。

 

 

※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP