半身浴ダイエットをした結果、フラフラに

お風呂に入るのが好きな私。お風呂の中で海外ドラマを見ながら足や手を動かせばダイエットになるのではと思い、試してみました。早速、少し熱めの湯に下半身を浸かり、足をくるくると回しながらドラマを見ることに。わりと長く続けられたので、ダイエット方法としては優秀だと思ったのですが……。
いざお風呂から上がろうとした瞬間、フラフラしてシャンプーなどを倒してしまい……。大きな音が響き、夫が心配して駆けつけました。
水分を十分にとらないまま長時間お風呂に入っていたので、軽い脱水症状のような状態になってしまったのです。夫に真っ赤な顔と汗だくの姿を見られ、とても恥ずかしい思いをしました。
◇◇◇◇◇
半身浴ダイエットは自分の性格に合っていたのですが、きちんと水分補給をしてからおこなう必要があったと反省しました。その後は、長風呂するときには必ず小型の水筒を携帯して入るようにしています。もう二度と人様に迷惑をかけるようなダイエットはしないと強く思いました。
著者:30代女性
イラスト/Ru
炭水化物ダイエットの反動でチョコ爆食い

炭水化物を減らすダイエットに挑戦! まずは、毎食ご飯の量を半分に減らしました。野菜などを多めに食べるよう心がけて食事をしたのですが、数時間するとおなかが空いてしまい、物事に集中できなくなり……。
挙句、頭がクラクラし始め、どうにもできなくなってしまいました。「これではダメだ」と、急いで目の前にあったチョコレートを口にすると止まらなくなってしまいました。
私の場合、炭水化物を減らすと、その反動からか余計に食べたくなり、ダイエットをしたつもりが逆に太ってしまったのでした。
◇◇◇◇◇
食事を制限してダイエットするという方法は、私には合っていないのかも。今後は健康的に痩せられる方法を探していきたいです。
著者:30代女性
イラスト/きりぷち
まとめ
ちまたにあふれているさまざまなダイエット方法。「痩せた」という声を聞くと試したくなります。ただし、気軽にトライしやすいからこそ、その方法が本当に正しいのか自分に合っているのかはチェックしておきたいですね。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
関連記事:「好きな服が着られない」2人出産で20kg増の40代が見つけた5年続けられた運動習慣とは
関連記事:たるんだ体型のまま子どもたちと記念写真を撮るのは無理!ダイエットに奮起した結果【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!