勤務態度が非常に悪い先輩社員
先輩社員のAさんはほぼ毎日のように遅刻し、女性社員に向かって下品な発言をしたり、勤務中もしょっちゅうスマホをいじったりするなど、勤務態度に問題がありました。
上司に注意されると不貞腐れたような表情を見せ、反省しているようには見えません。身だしなみも会社の規定から外れており、目につく点が多くありました。
営業成績が良いからといって…
それでもAさんは営業成績がよかったため、長年会社に居続けていました。ところが、上長がついにしびれを切らし、Aさんの勤務態度を毎日、Excelに事細かく記録してさらに上の立場の人へ報告。結果、Aさんは解雇(いわゆるクビ)となりました。
この一件で、ベテランだからといって何でも許されるわけではないこと、そして細かな言動でも周囲はしっかり見ているのだと実感しました。
まとめ
Aさんの解雇後、上長の表情には余裕が生まれ、職場全体の張り詰めた空気が和らいだように感じます。日々のやりとりもスムーズになり、無用なストレスが目に見えて減りました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:篠田みなみ/30代女性・会社員
イラスト/エェコ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
関連記事:「私の悪口を言っている?」女の職場での陰口に悩んだ結果、パート主婦が達した境地とは【体験談】
関連記事:「え?パート採用は初めて!?」理想の会社に入社したと思ったら…社長の驚きの実態が明らかに
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!