記事サムネイル画像

「私、臭くない?」家族から加齢臭みたいなにおいがすると言われた私。友人に聞くと意外な返答が!

中学生のころ、家族と友人で私のにおいに対する反応があまりにも違い、どうしていいかわからなくなったことがあります。

 

家族と友人で違った反応

ある日、家族から「体臭が加齢臭みたい」と言われ、私はとてもショックを受けました。それ以来、日常の中で少しずつ自分のにおいを意識するようになったのです。

 

ところが仲の良い友人は、汗をかいているときでさえ気にせず近寄ってきます。思い切って「臭くない?」と尋ねてみると、「加齢臭じゃなくて、むしろいいにおいがするよ」と返され、私は驚いてしまいました。

 

人によって異なるにおいの感じ方

その後、他の友人にも聞いてみると、「特に、においはしない」という人もいれば、「いいにおいがする」と言う人もいました。ただ、2人だけは「独特のにおいがする」と伝えてくれたので、その人たちには不快に感じられていたのかもしれません。

 

まとめ

同じ体臭でも、家族と友人でここまで感じ方が違うとは思ってもみませんでした。この体験を通して、においは人によって受け止め方が大きく変わるものなのだと実感しました。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:神木 ユエ/20代女性・アルバイト

イラスト/きりぷち

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP