家族と友人で違った反応
ある日、家族から「体臭が加齢臭みたい」と言われ、私はとてもショックを受けました。それ以来、日常の中で少しずつ自分のにおいを意識するようになったのです。
ところが仲の良い友人は、汗をかいているときでさえ気にせず近寄ってきます。思い切って「臭くない?」と尋ねてみると、「加齢臭じゃなくて、むしろいいにおいがするよ」と返され、私は驚いてしまいました。
人によって異なるにおいの感じ方
その後、他の友人にも聞いてみると、「特に、においはしない」という人もいれば、「いいにおいがする」と言う人もいました。ただ、2人だけは「独特のにおいがする」と伝えてくれたので、その人たちには不快に感じられていたのかもしれません。
まとめ
同じ体臭でも、家族と友人でここまで感じ方が違うとは思ってもみませんでした。この体験を通して、においは人によって受け止め方が大きく変わるものなのだと実感しました。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:神木 ユエ/20代女性・アルバイト
イラスト/きりぷち
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
関連記事:「あれ?なんか臭い」何とも言えないニオイにびっくり!ニオイのもとは意外なものだった
関連記事:においの原因は「臭い玉」!?ワキガの両親を持ち、においに恐れを抱く私を救った夫の意外な言葉とは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!