くしゃみと涙が止まらない!?
祖母の最期には間に合わなかったものの、涙をこらえ、笑顔で送り出そうと参列しました。
しかし、線香をあげる順番が回ってきた瞬間、急にくしゃみと涙が止まらなくなり、思わず香炉の灰を周囲に散らしてしまいました。くしゃみは収まらず、涙で顔はぐしゃぐしゃのまま。会場には気まずい空気が流れ、恥ずかしさでいっぱいになりました。
線香にもアレルギー反応が
後になって、もともとアレルギー体質の私は、線香にも反応してしまうとわかりました。以来、葬儀に出席するときはマスクを着け、事前にその旨をお伝えするようにしています。
まとめ
せっかく笑顔で見送ろうと思っていたのに複雑な心境になった出来事でしたが、もしやらかしてしまっても、まずは冷静に対処する――そう学んだ出来事です。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:白城ゆり/30代女性・主婦
イラスト/もふたむ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
関連記事:「葬儀の場で…」まさかのアクシデント。周りの冷たい視線の中、スタッフに連れられ退場することに!?
関連記事:「マナーを知らないの?」祖父の葬儀で親戚からかけられた言葉。思い込みが招いた失敗とは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!