記事サムネイル画像

「なぜ?」初孫誕生の日に病院へ来ない義父母。さらに産後の私に投げかけられた衝撃の言葉

出産直後の慌ただしい時期、義父母から思いも寄らない言葉を聞き、胸がざわついた体験があります。

 

お金がないわけではないのに…

義父母にはかなりの隠し財産があることを知りました。お金に困っているわけではなく、むしろ余裕があるように見えていたのです。だからこそ、初孫が生まれたというのに会いに来る様子がまったくなく、その態度には驚きを感じました。

 

孫の誕生に無関心な態度

出産の日から退院まで、義父母も義兄弟も一度も病院に来ることはありませんでした。初孫にもかかわらず、会いに来る素振りすらなかったことには正直戸惑いを覚えました。

 

 

驚きのひと言

さらに驚いたのは、夫に対して「私たちが孫を見に行くのではなく、あなたたちが孫を見せに来るのが当然だ」と言われたことでした。産後の大変な時期に、その言葉は大きな衝撃となりました。

 

まとめ

義父母の態度や言葉に驚きつつも、家族への価値観や考え方の違いを強く意識するきっかけになりました。自分たちにとって大切なのは、子どもとの時間を穏やかに過ごすことだと改めて感じました。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:ハンズ久子/50代女性・主婦

イラスト/アゲちゃん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP