記事サムネイル画像

冷凍メーカーが明かす【飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ】が超画期的!「早く教えてよ(泣)」「まじか…」レンチンなし「コレで家カレーも激ウマ」

料理に飴色玉ねぎを使いたいと思っても、飴色にするには数十分も炒め続ける必要があり、忙しい人にはとても無理。

でも冷凍玉ねぎを使えば10分程で作れるそう。

その方法と、飴色玉ねぎを使うおすすめレシピ3つを、料理研究家の吉田瑞子先生に教えてもらいました。

 

スピード飴色玉ねぎの作り方

生の玉ねぎから飴色玉ねぎを作るときは、じっくりと弱火で数十分〜1時間ほど炒め続け、徐々に細胞壁を壊して、水分や辛味成分を揮発させます。

 

ですが、玉ねぎを冷凍すると細胞内の水分が凍って細胞壁が壊れてしまうので、短い炒め時間で飴色にできるのです。

 

材料(作りやすい分量)

  • 玉ねぎ…2個(約400gで、冷凍用保存袋Mサイズ1枚におさまる)
  • サラダ油…大さじ1/2
  • 水…大さじ1

 

作り方①玉ねぎを薄切りにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍する

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

冷凍用保存袋に玉ねぎを入れ、空気を抜くように袋の口を閉じて冷凍。約4時間で冷凍できます。

 

※冷凍庫で3週間程度保存可能。

 

作り方②サラダ油を熱したフライパンに冷凍玉ねぎを入れ、ふたをして強火で溶かす

 

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

冷凍玉ねぎは保存袋の中で塊をほぐしてから入れます。溶かす時間は2〜3分が目安。フライパンは直径22〜25cmサイズが適正です。

 

作り方③ふたを外して木べらで炒める

 

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

作り方④焦げてきたら水を加えながら炒める。火加減は強火のままでOK

 

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

水を加えて焦げをこそげ取り、玉ねぎに絡ませるようにして炒めます。

 

作り方⑤約3〜7分で、玉ねぎが飴色になったら完成

 

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

飴色玉ねぎの活用レシピ3選

いつもの料理に飴色玉ねぎを使うだけで、香ばしさやコク、甘みがプラス。深みがぐっと増して贅沢な味わいになります。

 

市販のカレールウに深みが増す「コクあまカレー」

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

作り方

①カレールウ(市販品)の箱にある作り方通りに肉や野菜を煮込む。
②飴色玉ねぎ(1人前あたり20g)を加えて混ぜ、火を止めてカレールウを溶かし、再び弱火で10分煮る。

 

コンソメいらずで手軽に「オニオンハムスープ」

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

材料(1人前)

  • 飴色玉ねぎ…20g
  • 水…150ml
  • ハム…1枚(1cm角に切る)
  • 塩、こしょう…各少々
  • パセリ(みじん切り)…少々

 

作り方

①鍋に水と飴色玉ねぎを入れ、混ぜながら加熱する。
②沸騰したらハムを加え、塩、こしょうで味をととのえる。
③カップによそい、パセリをちらす。

 

ひとり分なら電子レンジでもOK

マグカップに飴色玉ねぎ、水、ハムを入れて電子レンジの飲み物あたためモードで加熱し、塩、こしょうで味をととのえ、パセリをちらす。

 

慌ただしい朝でもリッチに「オニオンピザトースト」

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

材料(1人分)

  • 飴色玉ねぎ…45g
  • 食パン…1枚(厚さ・形状等はお好みで)
  • ケチャップ…大さじ1
  • ピザ用チーズ…40g

作り方

①食パンにケチャップを塗り、飴色玉ねぎを広げ、ピザ用チーズをのせる。
②トースターでチーズがこんがりするまで焼く。

 

飴色玉ねぎ冷凍法【ストックでさらに便利】

飴色玉ねぎは多めに作って冷凍ストックしておくと、朝食などでも手軽に使えて便利です。保存期間は、冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫なら2週間が目安。

 

飴色玉ねぎを10分以内に作る裏ワザ

 

冷凍方法

飴色玉ねぎを使いやすい量で小分けにし、ラップで包んで冷凍用保存袋に入れ、袋の口を閉じて冷凍する。冷凍庫で2週間程度保存可能。

 

解凍方法

スープには凍ったまま入れて加熱してOK。カレーやトーストには電子レンジで解凍してから使う。

 

※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP