記事サムネイル画像

「コスパ悪い」が口癖の彼氏。映画は2倍速で、私の夢だった結婚式には無神経な発言をし!?

20代前半のときに付き合っていた彼氏との出来事です。彼は「コスパ悪い」が口癖の男性で、最初は「そういう考え方もあるか」と流していたのですが……。

「コスパ悪い」が口癖の彼氏。映画は2倍速で、私の夢だった結婚式には驚愕の発言をし!?

 

「コスパ悪い」が口癖の彼氏。映画は2倍速で、私の夢だった結婚式には驚愕の発言をし!?

 

2倍速で映画を観る彼

ある日、彼の自宅で有名な恋愛映画を観ることになりました。しかし、いざ再生しようとしたとき、彼は「2倍速」を選択したのです。

 

私は「せめて1.2倍速にしない?」と提案しましたが、彼は「1.2倍だとコスパが悪い。映画1本に2時間も取られるのって、時間の無駄だと思う」と却下。

 

さらに彼は、ロボット掃除機を起動させ、映画を見ながら筋トレも始め……。「カロリー消費と部屋の掃除、そして感情を同時に得られている。これはもうパーフェクトなタイパデートだね!」と満足そうでした。

 

一方、私は2倍速では物語に集中できず、内容を十分に理解できないまま映画は終了しました。

 

結婚式はコスパが悪い?

その後のデートでも、彼は事あるごとにコスパやタイパを重視する言動を連発。あるとき、私は幼いころから結婚式を挙げることが夢だったため、「早く結婚式をやりたいなあ」と言うと、「結婚式の何が楽しいの? コスパが悪いから嫌だ」と即答されたのです。

 

こうしたことが積み重なり、私は「価値観が合わなすぎる」と感じ、彼に別れを告げたのでした。

 

 

価値観の違いで別れるとは、まさにこういうことなのだと学びました。その後、時間やお金の損得だけでは測れない幸せを大切にできる人を探し、今の夫と出会い結婚に至りました。

 

著者:伊東理恵子/30代女性・2018年生まれの娘と夫との3人暮らし。育休や仕事復帰を経て、10年以上、商社の営業事務に従事。子育てジャンルの記事をはじめ、美容にも関心が高く、美容記事も執筆中。
作画:七瀬はるみ

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    マンガの新着記事

  • PICKUP