ルンルン気分で帰ったのに…
私は今、育休中です。仕事柄、髪を明るくできないので、育休中の今がチャンスと思い、初めてハイトーンカラーに挑戦しました。 ブリーチはせずに、カラーだけで最大限明るい色にしてもらうと、金髪に近い明るさになりました。
ルンルン気分で帰宅すると、生後2カ月の息子が私を見て大泣き。 抱っこをしてもずっと泣いてしまい、私は困惑。数日間は私のことを認識してくれていないようでした。子どもが幼い間はハイトーンカラーは封印しようと思った経験でした。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
普段できない髪色に挑戦したくなる気持ち、とてもわかります。ただお子さんはいつもと違うママを見て、びっくりしてしまったのでしょうか。体験談を寄せてくれたもすけさん、またいつかハイトーンカラーに挑戦できるといいですね!
著者:もすけ/女性・主婦
イラスト:ちえ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています
ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!
-
「なんで?」SNSで人気の基礎化粧品を試したら…40代の私が直面した想定外の結末とは
-
「もうプチプラ服は似合わない?」体型の変化に直面した私が選んだ服の買い方とは
-
「細くしすぎた…」自己流で失敗した眉。美容師に相談したら予想外の展開に