記事サムネイル画像

私「無事に生まれました」母「離婚します」え?なんで今?お父さんと何が…?産後の私を襲った衝撃的な返信のワケとは

第一子を無事に出産し、安堵感のなかで実家の母へ「無事に生まれました」と喜びのLINEを送りました。 しかし、すぐに届いた返信は「離婚します」という、目を疑うような一言。「え?なんで今?」「お父さんと何かあったの?」 産後の疲れも相まって頭が真っ白になった私を襲った、この衝撃的な返信のワケとは……。

 

母から届いたメッセージの真意

第一子を出産した直後、達成感と安堵感のなかで、まずは実家の母に写真付きで「無事に生まれました」とLINEを送りました。一番にこの喜びを伝えたかった相手です。 するとすぐに母から「離婚します」とだけ返事が届きました。

 

産後の疲れとホルモンバランスの乱れもあってか、一瞬頭が真っ白に。「え? なんで今?」「お父さんと何かあったの?」「うちの実家が、このタイミングで?」と、喜びの絶頂から一気に不安の底に突き落とされた気分でした。

 

 

父と不仲だった様子もなかったのに、家に何かトラブルがあったのかと慌てて電話したところ、母は電話口で大笑い。「違う違う!『立派に育ちます』って打とうとしたのに、変換で最初に出てきたのよ」と弁解してくれました。 どうやら“りっぱに”と入力した後の予測変換が暴走したようです。

 

そのときは本気で心配しましたが、今では家族の鉄板ネタになっています。

 

母の誤変換には本当に大慌てさせられましたが、予測変換の怖さと面白さを同時に痛感した出来事です。

 

産後は特に、私自身も寝不足で頭が回らず、とんでもない誤変換を送りそうになることが何度もありました。だからこそ、LINEを送る前には必ず確認する習慣がつきました。あのときの心臓が縮むような焦りも、今となっては笑える家族の鉄板ネタ。そんな笑い話にできる余裕が、とても大切だと思うようになりました。

 

著者:金田華子/30代女性/パートの主婦で2児の母。猫を2匹飼っている。趣味は映画鑑賞。

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP