児童館
「児童館」は、子どもに健全な遊びを提供して、その心身の健康を増進し情操を豊かにすることを目的としている施設です。ここでは、児童館でのイベントやイベントに参加したママの体験談などをまとめています。
児童館の最新ニュース一覧
5件中 1 - 5件
-
2019/12/20 10:30この記事では、赤ちゃんが0歳のうちは出不精だったというママの体験談を紹介しています。1歳を過ぎたころにある場所に出かけるようになると、生活が一変したそうです。この記事を読む
-
2017/10/07 16:00生後3カ月で児童館デビューを果たしました。児童館に訪れた目的はパラバルーンのイベント。みんなで大きな円形の布の縁を持ち、タイミングよく上下に動かすなど、いろいろな動きを楽しむ遊びでした。わが子がいちば...この記事を読む
-
2017/09/16 12:00夏休みも終わり、子どもたちの幼稚園が始まり、ホッとひと息の親御さんも多いのではないでしょうか。しかし、土・日は毎週やってきます。カレンダーの並びが悪いものの、シルバーウィークもやってきます。暑さはやわ...この記事を読む
-
2017/03/08 21:00娘が1歳のとき、最寄りのピアノ教室で開催されていた親子リトミックイベントに参加しました。音楽に合わせて体操や手遊びを楽しんだり、楽器を触る体験をしたり、リトミックは産後の気分転換にもなりました。また、...この記事を読む
-
2017/02/03 22:00わが子が生後2カ月ごろ、ベビーマッサージで児童館デビューを果たしました。とても勉強になりました。個人的にいちばん楽しかったイベントがベビーダンスです。赤ちゃんをおんぶ紐で前抱っこし、音楽に合わせて簡単...この記事を読む
- 1
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
イベントに関するキーワード
イベントの人気記事ランキング
編集部おすすめ