離乳食のタイミングについて

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
離乳食のタイミングについて【助産師に相談(育児中)】
7 2

ID: 19726

TaTa 2017/07/27 10:27

先日から離乳食を始めたばかりの親子です!

離乳食はだいたい10時ごろにあげています。朝寝をして、起きてきげんがいいタイミングなので、その時間を離乳食にしています!

だいたい、8時ごろに授乳して、9時ごろに寝て、1.2時間寝ます。
なので、だいたい10時や11時ごろに離乳食になり、そのまま授乳という、リズムなのですが。

今日に限っては、9時ごろに寝るときにぐずり、おっぱいを飲んで寝ました。

そして、10時ごろ機嫌よく起きたので離乳食にしてしまったのですが、、、
授乳後1時間での離乳食はまずいですか?

とくに嫌がることもなく、いつも通り食べてはくれました!

昼前にはお出かけしなければならず、9時から3時間待つことが難しくあげてしまいました。


また、授乳は離乳食を食べたら必ずしなきゃいけないということはないですか?

10時に離乳食を食べて、満足していておっぱいを求めることはないので、このまま12時くらいにお腹空くまで授乳しなくていいかなぁと思ったのですが、それはだめでしょうか?
9時にあげたばかりなので、10時におっぱいをあげてもあまり出ないかなぁとも思いまして。

授乳と離乳食のタイミングがよくわからず。
ネットや本などでは、やはり離乳食と授乳がセットになっているので、「離乳食を食べたら授乳しないといけない」のかなぁと頭が硬くなっています。。

アドバイスお願いいたします!

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [管理栄養士]

    管理栄養士の佐々木です。授乳後1時間での離乳食でも問題ないですよ。ただ、あまり食が進まないかもしれませんが、それはそのあとの授乳などでフォローしてあげたり、もうすこし段階が進んで来たら2回目の離乳食で補ってあげれば良いと思います。また授乳に関しても、基本は離乳とセットですが、離乳食をしっかり食べれた時やお子さんが満足感を得たときはおっぱいを欲しがらないこともでてくると思うので、お母さんとお子さんのペースで大丈夫ですよ!ただ、今の時期は脱水予防というのを常に頭の片隅に置いておいてもらって、離乳食には野菜のスープをつけてあげるなど、水分摂取もできるメニューにしていただくと安心かなと思います。お試しくださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2017/07/27 11:03

    ID: 288969

    いいね!
    2
    違反報告
  • お返事をありがとうございます!

    あまり硬く「こうじゃなきゃいけない」と、考えずに子どものペースに合わせて変えて行ってもいいのですね!
    柔軟性がなく、また全てが初めてでわからず、、、
    お伺いできて安心しました!

    我が子の場合、本当にお腹空いてるときな泣いて求めるので、離乳食のあとニコニコして、おっぱいを吸いたそうにしていなかったので、今日は離乳食を終わって、そのままお出かけをしちゃいました!

    たしかに、脱水はきになりますね!
    今は10倍がゆで水分取れてるのかなぁと思っていたのですが、それとは別に水分を用意したほうがよいですか?
    白湯やお茶を試したのですが、あまり好まなくて。
    スープはまだ試していません。

    昆布や野菜でとったスープはどのくらいから試せるのでしょうか?

    野菜スープは、出汁をとる野菜全てを試してからのほうがいいのですか?

    TaTa 2017/07/27 12:15

    ID: 288977

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    TaTaさん

    そうですね!お子さんの機嫌を見ながら進めてみてくださいね!
    昆布や野菜でとったスープも初期から始めて大丈夫ですよ!
    野菜をすべて試してからというのはアレルギー対策でってことですよね?
    ご両親やどちらかがアレルギー体質であったり、ベビちゃんがアレルギー気味である場合は慎重に行った方が安心かとは思いますが、そうでなければ数種類の野菜を使っても大丈夫ですよ!
    野菜をしっかり煮てまずはスープをあげてみて、慣れてきたら野菜をすり潰してあげてください。ベビちゃん分をとったらコンソメや塩コショウで、大人ご飯にすれば夕食の一品になりますよね!
    初期から使える野菜については当サイトの、離乳食コーナー⇒食べてよいものだめなもの をチェックしてみてくださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2017/07/27 13:10

    ID: 288990

    いいね!
    2
    違反報告
  • ありがとうございます!

    私も主人もアレルギーはありません!
    ただ、本人が乳児湿疹がひどかったり、乾燥肌なので、ちょっとアレルギーに敏感になってしまっていました。。。

    初期から使える野菜、もう一度確認してみます!

    TaTa 2017/07/27 19:14

    ID: 289025

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    TaTaさん、お返事ありがとうございます。
    乳児湿疹は気になりますよね!
    ただ、最近は食べさせるのが遅すぎてもアレルギーをおこしやすくなることも報告されてますので、野菜のようにあまりアレルギーになりにくいものは、様子を見ながらどんどん進めてあげると良いかと思います。
    初期の離乳食はよーく煮たり潰してたりと手間がかかりますが、是非楽しんで作ってみてくださいね!

    管理栄養士:矢部まり子 2017/07/27 19:58

    ID: 289030

    いいね!
    2
    違反報告
  • 遅すぎもなんですね!!!
    それは驚きです!
    あまり神経質になったらいけない。とは、わかっていながらも、なんだか怖くて慎重になってしまっています。。

    もう1つ質問させてください!
    品数なのですが、今は「10倍がゆ」と、「野菜1品」の、2皿の一回食なのですが、どゆタイミングで品数を増やしていくといいのでしょうか??
    「タンパク質」とか「脂質」とか「炭水化物」とかがちょっと苦手で。。よくわからず(ノ_<)

    「米」「野菜」「魚または肉」「スープ」「果物」
    のようなメニューになるのはどのくらいからですか??

    あまり、、と言いますか、とても料理が苦手なもので。。楽しく作りたいのですが、今はプレッシャー?悪く言えば重荷で。。。だめですね(ノ_<)

    TaTa 2017/07/27 21:04

    ID: 289036

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    TaTaさん、おはようございます。
    当サイトの離乳食のタグから入っていただいて、食べてよいもの悪いもの
    を見ていただくと月齢に合わせた食べてよい食材が分かるのでそちらをご参照ください。
    炭水化物(米・パン・麺)タンパク質(肉・魚・卵・豆)野菜、がそろった食事が理想的となりますので、離乳食になれてきたら豆腐から始めてみてはいかがでしょうか?

    だしでお豆腐を煮るくらいの簡単なものでも大丈夫ですよ!!

    管理栄養士:矢部まり子 2017/07/28 08:17

    ID: 289106

    いいね!
    2
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)