助産師さんの守秘義務や秘密保持?について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
助産師さんの守秘義務や秘密保持?について【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 26857

三児の母 2018/04/06 12:00

こんにちは。初めて質問させていただきます。
現在3人目、生後11カ月男児を子育て中です。
三人目(しかも上の二人は小学生)ということもあり、新しいママ友たちと話す時はどうしても経験者としてアドバイスする側になることが多く、自分の悩みについては一人で悶々としている昨今です。

悩み事の内容は少し複雑で、子供の遅い発達についての心配事と、それに対する意識、自分が抱く子供への感情、離婚したい意思とその理由、夫婦間の問題、経済的な問題についてです。

出口の見えない悩みをずっと抱えていて、自分の仕事や精神状態・子供たちの生活にも影響してるので、そろそろ誰かに相談して効果的な解決策を見出した方が良い(そうしないと危険である)のかなと考えています。

それでまず最初に候補に上がるのが、地域の保健センター職員である助産師さんの一人です。
彼女には半年以上前から気にかけていただいており〝電話でも直接でも、いつでも相談して良いからね〟〝私は異動してきたばかりで旦那さんのことは知らないし、秘密は守るから〟などと言っていただいてます。
とても有り難いのですが、情報漏洩についてが心配で、なかなか切り出せないでいます。

私の夫は地域で福祉関係の仕事をしております。市役所や保健センターとも仕事上はもちろん個人的にも繋がりがあり、知り合いが多くいます。

私が助産師さんに相談したとして、本当にその内容は漏れないものでしょうか?
利用者の相談内容というのは記録に残ったりしないのでしょうか?
詳しいカルテが残らないにしても、職員同士で知り得た情報を共有したりすることはあるのでしょうか?

私の悩みは夫のプライバシーに深く関わる事であり、下手したら彼が社会的地位や信頼を失うことになるかもしれない内容だと思っています。
なので慎重にならざるを得ず……情報漏洩が怖くて家族はもちろん身近な人にも相談できないでいます。
でも、とても文章にして説明することができないので、直接会って長い話を聞いて欲しいと考えています。

そんなに心配なら、市外あるいは県外の相談所などへ行けば良いのだとは思いますが、それも色々な事情が重なって難しいので手近なところで探しているのが現状です。

いかに相談の痕跡を残さずに、夫の仕事にも影響しないように(相談人となる私や相談内容の人物が彼と繋がらないように)悩みを吐き出して、第三者に客観的に見てもらい、的確な助言をしてもらうか……

相談内容を彼女(助産師さん・育休明けで復帰した昨年にこの地域に赴任)の胸の中だけに留めてもらえるのだとしたら、とても安心できるのですが、それはそれで大変なのでは?という気持ちもあります。
いろいろな資格を持つ保健師さんなら大丈夫!と、構えすぎずに(気楽に?)相談して良いものでしょうか……それとも別口の(市と直接的な関わりの無い)カウンセラーを探すべきでしょうか。
ご意見よろしくお願いいたします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    三児の母さん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    いろいろなおかあさんのお話を聞いておられるのですね。
    ご自身のことも見つめ直して、向き合っていきたいと考えておられるのですね。
    相談内容については、どれだけ具体的に書かれるのかわかりませんが、少なからず相談があったことは記録として残るかと思います。そして内容によっては、スタッフ同士で共有するようなこともあるかもしれません。
    管轄の保健センターに旦那さんも出入りがあるのであれば、別口のカウンセラーを探してみていただく方がいいのではないかと思いました。

    わたしが三児の母さんでしたら、別口を探すように思いました。
    また検討してみてくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/04/06 20:37

    ID: 316710

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川めぐみ様

    コメントありがとうございます。
    やはり何らかの形で相談の記録は残るのですね……(当然かもしれませんが)
    どこで誰がどう繋がっているか分からないですし、危ない橋は渡れないので私もやはり他を探すべきかなと思い直しました。

    市営でも離れた地区を選ぶとか、近場の市外を探すとか(実は上手い探し方が分からないという問題もあるのですが……)、もう少し粘って調べてみます!
    アドバイスありがとうございました。

    三児の母 2018/04/08 01:01

    ID: 316809

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    三児の母さん、こんにちは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    そうですね、その方がどのように、どの辺りまで具体的に記録として残されるのかわかりませんが、旦那さんの出入りやつながりが多いのであれば、それだけ慎重にしてみてもいいように思いますよ。
    まただからといって次にどのようなところを探すのか、難しいかもしれませんが、公共のところでどこかいいところが見つかるといいですね。
    あまりお役に立てず、申し訳ありません。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/04/09 14:28

    ID: 316985

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)