3回食にすすめない事ともぐもぐ出来ない事について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
3回食にすすめない事ともぐもぐ出来ない事について【助産師に相談(育児中)】
11 4

ID: 31548

ほとんどワンオペ 2018/09/07 09:07

もうすぐ10か月の男の子をそだてています。
体重は8キロちょっとです。
6か月から離乳食を初め、7か月から2回食を初め、8か月手前に下痢になってしまい、病院から離乳食ちょっとお休みした方がいいかなーと言われまして、9か月頃に少しづつ離乳食を再開しました。

まるのみしてしまうので、苦しそうで咳き込んだりするので、まだ10粥を荒くつぶしたものと、野菜や豆腐を、カボチャやさつまいもとまぜたものをおかずとしてあげています。
お粥は50~70g、おかず30g残を完食します。
食後ミルク40だけ飲んで、おっぱいでお昼寝の流れです。

時間は朝7時半と12時半です。

そろそろ1回の食事の量を増やした方がいいのか、固めにした方がいいのか迷っていたところ、
先日、食べ終わってミルクを飲んでおっぱいで寝かしつけているときに噴水のように吐いてしまいました。
その後は元気で熱もなかったのですが、病院につれていきました。
診断は疲れがでたのか、ミルクの時に空気をたくさんのんでしまったか(非常時の使い捨て哺乳瓶を使いいつもより飲みにくそうでした)、特に大きい病気では無さそうで様子見ということでした。

とても長くなりましたが、
以上の事から離乳食でとても悩んでいます。

先生からは、2回食の時は朝昼じゃなく朝夕くらいの間隔をあけた方がいいのでは?
という意見をもらいました。

・リズムが出来ていますが、今から時間をかえるべきか
・10か月は3回食の子がほとんどだし、もぐもぐできるようにしたほうがいいのか
・1回の量を増やしてから3回食に移行するのか

もう悩んで悩んで辛いです。
息子は優しくて、私が喜ぶのでニコニコ食べてくれますが、胃に負担がかかってそうだし、また大量に吐く姿をみるのが辛いです。

どうしたらいいか分かりません。
参考までに離乳食の写真のせますのでよろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
4

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ほとんどワンオペさん、こんにちは。
    助産師の宮川です。

    読ませていただき、息子さんの場合は丸呑みしてしまうことで、吐き戻してしまったり消化にも負担がかかってしまうところがあるのかなと思いました。。まずは丸呑みをしないようにもぐもぐしてもらうようにされた方がいいと思います。回数を増やす時にも、もぐもぐできるようになっていること、子ども用のお茶碗の2/3ほどは食べられるようになる、ごはんに慣れて楽しんで食べられるようになってから回数を増やすようにされるのでいいと思いますよ。

    舌の先の方にのせてあげて食べさせてあげてみてください。
    そうすると、お口の中の滞在時間が長くなる分、もぐもぐしやすくなるかと思います。
    よかったたおためしください。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/09/08 14:05

    ID: 333571

    いいね!
    5
    違反報告
  • 宮川さんありがとうございました。

    2回食の時間についてはどうでしょうか?

    ほとんどワンオペ 2018/09/08 20:51

    ID: 333598

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    ほとんどワンオペさん、こんばんは
    時間はそのままでもいいように思いました。もちろん空けていただいてもどちらでもいいように思います。。わたしは時間の間隔よりも丸呑みをしてしまうことん方が気になったので。。

    ほとんどワンオペさんのいい方を試してみていただければと思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/09/09 21:05

    ID: 333708

    いいね!
    5
    違反報告
  • 宮川さんありがとうございました。
    お返事が遅くなってしまいましたが、舌先に頑張ってのせてみてはいますが、スプーンを近づけるとグッと前にのり出してくるので、奥に行かないようにスプーンを引っ込めたりして、息子とのタイミングが合わなくて難しいです。

    ほとんどワンオペ 2018/09/16 15:56

    ID: 334485

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    こんばんは。
    お返事をどうもありがとうございました。

    お試しくださっていただいて、息子さんの反応も出てくるのでまたそこから課題のようなものも出てきますね。食いつきがとてもいいのですね。
    繰り返していかれるとだんだんタイミングが掴めてくるのかなとも思うのですが、どうでしょうか?
    また息子さんにもスプーンを持ってもらって、少しそちらにも気持ちが行くようにしてみるのはどうでしょうか?スプーンを持つことで、自分でも食べているような気持ちに少しでもなってもらい、その横からお口に運んであげるのもいいのかなと思ったのですが、よかったらおためしください。(息子さんがスプーンに興味を示してくれるのかにもよるかとも思いましたが)

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/09/17 21:02

    ID: 334584

    いいね!
    5
    違反報告
  • ありがとうございました!
    またよろしくお願い致します!!

    ほとんどワンオペ 2018/09/18 16:17

    ID: 334688

    いいね!
    5
    違反報告
  • すみません、質問一旦終了しようと思ったのですが、
    昨日から急に哺乳瓶拒否しだして、ミルクをのんでくれません。
    心当たりがあるとすれば、お茶を練習したほうがいいと思い、哺乳瓶にお茶を入れたことでしょうか…。

    今、離乳食2回と母乳です。

    いつも離乳食の代わりにミルクをあげていますが、哺乳瓶を拒否するので、おなかすかないか心配で、上記に3回食は早いとされていましたが、ミルクの時間におかゆを少しあげてみました。
    いつも通りどろどろ粥ですが、食べました。

    ・トータルで100gくらいしか食べないし、どろどろだしで、やはり3回食は早いですか?
    ・お茶は無理にでも練習させた方がいいですか?

    マグも練習していますが、お茶を飲まないので今まではミルクをいれていました。

    よろしくお願い致します。

    ほとんどワンオペ 2018/09/19 14:30

    ID: 334788

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    こんばんは。

    哺乳瓶を拒否するようになってしまったのですね。
    お茶を淹れる前までは哺乳瓶で飲んでくれていたということなのですよね?
    ミルクをおちょこのような小さなコップで飲ませてあげてみたり、スプーンであげてみても飲まないでしょうか?

    このやり方をお茶でも試してみていただいてもいいと思います。マグの練習もいお茶を入れた状態でいつもそばにおもちゃ代わりに置いておいてもらってもいいように思います。そのうち飲みだしたりすることもありますよ。

    そうですね、もぐもぐできるようになってからの方がいいかと思いますが、ミルクを飲まないということで、増やされたのだと思いますので、ミルクの上げ方を色々と試していただきながら様子をみていただけたらと思います。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/09/19 20:27

    ID: 334823

    いいね!
    4
    違反報告
  • 早速ありがとうございました。
    そうです、今までは哺乳瓶でミルクをのんでくれていました。

    3回食はもぐもぐできるようになってから…の理由はどうしてでしょうか?

    どろどろでも食い付きがいいけど、沢山たべると胃が受付ない…といったことで、まずは胃を大きくしていってから…という訳なのでしょうか?

    すみません、よろしくお願い致します

    ほとんどワンオペ 2018/09/19 21:33

    ID: 334838

    いいね!
    4
    違反報告
  • [助産師]

    おはようございます。
    お返事をどうもありがとうございました。

    なぜもぐもぐ出来た方がいいのかといあことですが、書いてくださったようにもぐもぐしないことで、顎の発達が促す機会が少なかったり、唾液の分泌も促せません。お腹の満腹感もたくさん量を増やさないといけなかったりもします。そして、それを1日に三回と回数も増えることで、より丸呑みをする機会が増えて習慣化することがあったりします。
    なのでバナナやお豆腐などからはじめてみていただいて、少しでももぐもぐとお口を動かす練習をされてもいいと思います。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/09/20 07:47

    ID: 334864

    いいね!
    5
    違反報告
  • ありがとうございました。

    なるほど、そのままで回数だけ増やすとそのままの感じが習慣化するのですね!
    納得です。

    ありがとうございました。

    ほとんどワンオペ 2018/09/20 15:09

    ID: 334905

    いいね!
    5
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)