断乳すると寝るの?

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
断乳すると寝るの?【助産師に相談(育児中)】
6 12

ID: 32825

つや 2018/10/13 21:09

今月1歳になる娘がいます。

9月から保育園に預け、職場復帰しました。1ヶ月半ほどたち、保育園に少しずつなれてきたようです。

6ヶ月くらいから、夜に何度も起きるようになり、少なくても3回、多い時は朝方に何度も何度も起きます。育休中は一緒にお昼寝したり、遅く起きたりして、私の体ももっていたのですが、職場復帰してから寝不足が酷く、疲れが酷くなってきました。

今は添い乳で寝て、夜も起きるとおっぱいなのですが、雑誌や人に相談すると断乳すると寝るようになると聞きます。

子どもがおっぱいを欲しい間はおっぱいをあげれば良いと聞いていたので、欲しい間はあげるつもりでいたのですが、先日、寝不足からボーっとして信号無視をしかけてしまい、ゆっくり寝れる方法を考えなくてはいけないとおもいだしました。

旦那は育児にも家事にも協力的ですが、何度チャレンジしても夜中に起きた娘は旦那では寝てくれません。

断乳ではなく、ネントレをしてみようかと、寝たふりをしたり、トントンをしたりしたのですが、保育園に行きだし風邪が治ると風邪をひくの繰り返しで、ガラガラの喉で必死に泣くので、断念してしまいました。

どうするのが、私と娘にとってベストなのか悩んでいます。

まず、断乳は睡眠とどんな関係があるのでしょうか?みんなが寝るようになると言いますが、なぜそれで寝るのかがわからず、もし、寝るようにならなかったら、娘にとって大切なおっぱいを奪っただけなんてことにならないか不安です。

また、娘にとっておっぱいは精神安定の道具でもあるので、保育園に行き離れる時間の増えた娘にとって断乳のリスクもあるのではと不安です。

できれば断乳せずに寝れるようになりたいのですが、私はどうするのがベストでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
12

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    つやさん、こんばんは。
    助産師の宮川です。

    とても悩ましいことですよね。。
    つやさんの体調なども考えると、夜間の授乳がなくなること、せめて回数が減ったりすることで、だいぶ楽になると思います。
    娘さんのことを考えると、おっぱいがだいすきなようですし、執着している部分もあるようなので、おっぱいをやめるということはなかなか大変そうにも思います。書いてくださったように、安定剤にもなっているようなので、やめる方向で進めていくときには、時間をかけて繰り返しお話をしてもらい、理解してもらってさよならできるようにされる方がいいようには思います。
    急にはきっとやめられないかと思います。
    今までずっとお二人で続けてこられたことなので、娘さんにも納得をしてさよならしてもらえるようにするのがいいようには思います。
    読ませていただいている感じからは、つやさんはご自身よりも娘さんの気持ちを尊重したいと思っておられるように感じました。

    やめるとなるとそれなりに腹を決めないとしんどいと思います。
    授乳以外でのスキンシップの機会を増やしてみていただき、夜間の授乳の頻度に違いが出てこないか試してみていただくのもいいのかなとも思いました。
    寝る前にマッサージをしてみてあげたりするのもいいと思いますし、ぎゅーぎゅー抱っこをしてだいすきだよ〜と伝えることも日課にしてみたりなどされてみるのはいかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/13 21:37

    ID: 338048

    いいね!
    11
    違反報告
  • アドバイスありがとうございます。

    スキンシップはとっているつもりですが、抱きしめると嫌がる時がたまにあります。娘の望むスキンシップ方法でないのかもしれません。娘が喜ぶ方法を探ってみます。マッサージは小さい時にしたきり、動きが激しくなるとしていなかったので、試してみます!

    人から昼からおっぱいをやめないと夜に寝るようにならないと言われるのですが、夜だけおっぱいを減らす、または夜だけやめるは、声かけやスキンシップなど持っていき方によっては可能でしょうか?

    つや 2018/10/14 08:41

    ID: 338117

    いいね!
    9
    違反報告
  • [助産師]

    つやさん、お返事をどうもありがとうございました。

    そうなのですね。
    きっと娘さんのすきなスキンシップの方法があるかと思います。
    基本的にお母さんがだいすきですし、関われることはとてもうれしいと思います。マッサージを再開してみてくださいね。

    お昼からやめないと寝るようにならないというアドバイスをもらったことがあったのですね。
    それはお子さんによっても変わってくるかと思いますし、ある程度は気持ちを満たしてあげることも必要なように思います。どのような反応となるのかわからないところはありますが、おっぱいの代わりになるようなものを探してみるのもいいかもしれません。それを提供してみていただき、諦めさせることだけを教えることにならないようにしてみるのもいいのではないかと思いました。

    いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/14 10:36

    ID: 338134

    いいね!
    9
    違反報告
  • わかりました。ありがとうございます!

    私自身がおっぱいをやめる選択には迷いがあったので、うまくその方向に持っていける自信もなく、しかし、寝不足もなんとかしなければと悩んでいたので、おっぱいをやめるだけではないと知れて良かったです。

    まずスキンシップやマッサージなど、ふれあいを増やして、自然とおっぱいを減らしてから断乳をその時に考えます。


    もう1つ質問があるのですが、夜に起きる原因は空腹でしょうか?寂しさでしょうか?また街灯の明かりが部屋に入るのでまぶしいなどもあるのでしょうか?朝に明るくなった頃から頻繁に起きるのは、やはりまぶしいからなのか、お腹がすきだしたからなのかと不思議です。
    断乳をすると寝るというのは、晩御飯をたくさん食べるからですか?

    つや 2018/10/14 11:31

    ID: 338149

    いいね!
    9
    違反報告
  • [助産師]

    つやさん、お返事をどうもありがとうございました。

    そうですね、スキンシップなどを増やしてみて回数がまず減ってくるといいですね!

    夜に起きてしまう原因は恐らくいろいろあるとは思うのですが、体力がついてきたことからつい目が覚めたり、あとは少し明るめのところでは眠りが浅くなることがありますので、その分目を覚ましやすくなるということはあるかと思います。

    あとはお腹が空いたり、喉が渇いたり、眠りが浅くなって目が覚めた時に寂しく感じることもあると思いますよ。
    断乳をすると眠るというのも、よくごはんを食べるようになるからだったり、よく食べる分よく動くようにもなっていたりして、疲れて眠るということもあるかもしれません。

    きっといろいろな要因はありそうに思います。
    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/10/14 13:08

    ID: 338156

    いいね!
    9
    違反報告
  • わかりました。ありがとうございます!

    断乳だけが手段ではないとわかって、安心しました。娘と私にとって、良い方法を探って行きます!ありがとうございました。

    つや 2018/10/15 09:22

    ID: 338254

    いいね!
    8
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)