夜中の叫び

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
夜中の叫び【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 34144

えぴいり 2018/11/11 06:10

お世話になります。
10ヶ月男児です。朝まで寝ない子で夜中に1回ミルクを飲みます。泣いて起きるのですがこのところそれが叫びに変わりました。『ギァァァァァうううう…ぐわぁぁぁぁ』といったようなすごく大きな声です。対応するまで続きます。涙は出ていません。

夜泣きではないとは思いますが、よく、寝ているときにちょっと泣いたりちょっと声を発したりしたときにすぐ対応してると夜泣きをするような子になると聞きますがそれがよくなかったのでしょうか。1ヶ月から寝ない子で朝まで起きてるのはざらでした。なので私も家族も睡眠状況についてはとても過敏になっており、夜中の少しの変化にもすぐ対応してきました。
また、その叫びがわざとやっているようにも思えてなりません。

眠りも浅く、寝入ってから2,3時間後には覚醒しなくても必ず悲鳴のような寝言や部屋中寝返りをして回ったりしています。布団からはみ出すし掛けものをすぐ蹴り飛ばすからその都度布団に戻し、掛けものをかけてます。トントンもします。
まともな子供じゃないのでしょうか?

昼寝の時間を調整するとか散々やってきました。でも夜間の状況は変わらないのでもう本人が眠いときに寝かせてます。朝寝は8時くらいから、午後は遅くても17時には起きます。いづれも1時間程度です。

イヤイヤもひどく、すごく手のかかる子なのでこれがプラスされてもう育児がしんどくてたまりません。私の睡眠時間は2.3時間です。かわいくも思えないし憎くも感じます。皆さんがこんな子供は大変だろうなと思う要素をすべて持っている子です。

来月から職場復帰で託児所に預けますが、こんな子なのできっと子供にとってもストレスだろうし、まわりにもものすごく迷惑をかけると思うととても心配です。

なにか対応策はありますか?助けてください。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    えぴいりさん、おはようございます。
    助産師の宮川です。

    息子さんの夜中の叫びに毎晩お付き合いされているのですね。睡眠時間も削られてしまい、本当に大変だと思います。ごくろうさまです。

    息子さんも寝たくても眠れなくて、叫ぶのでしょうか。みなさん、お辛いですね。
    お昼寝の時間の調整もされたということで、日中の活動量やお昼寝の時間の調整と合わせてされたりもしたのでしょうか?

    お風呂に少し長めに浸かってもらうのもいいかもしれません。
    また寝る前にマッサージをしてあげて、リラックスを促してあげることで、眠りの質も変わるのではないかなと思いました。

    また叫びに変わって、夜中の様子が酷くなってしまった頃に何か変わったことはありましたか?

    助産師:宮川めぐみ 2018/11/11 08:12

    ID: 342847

    いいね!
    0
    違反報告
  • いつもありがとうございます。
    優しいお言葉ありがとうございます。

    叫びが始まったときの家庭での環境の変化は特に思い付きませんでした。ただ、日中も同じように機嫌が悪い時にそうなっていました。なぜ機嫌が悪いのかはわかりませんでした。

    日中の活動量とはこのくらいの子供でしたらどの程度ですか?
    うちはリビングを自由にハイハイし行き来できるようにしておもちゃで遊んだり、あとは私が散歩に連れていくくらいです。

    お風呂とマッサージ、行ってみます。お風呂は眠前の方が良いですか?

    えぴいり 2018/11/11 08:58

    ID: 342860

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    えぴいりさん、お返事をどうもありがとうございました。

    叫んだりするのも環境などの変化やただ単に有り余った体力を発散させるために、叫んだり泣いたりするのもあるかもしれません。
    活動量についてですが、高速ハイハイをたくさんしてもらうのがいいように思います。だだっ広いところで動き回ってもらうのもいいですよ。男の子ですし、きっととても体力があると思います。
    お風呂は、寝る前でいいと思いますが、お風呂後にひと遊びをしてから寝る方がいいというお子さんもいらっしゃいますよ。
    色々と試してみていただけたらと思います。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2018/11/11 15:43

    ID: 342904

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)