同じ物ばかりになります

離乳食やみなさんの出産後の食事に関する悩みを管理栄養士に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

離乳食や出産後の食事以外の相談は、「助産師に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当管理栄養士から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
同じ物ばかりになります【管理栄養士に相談(育児中)】
7 2

ID: 38182

2019/01/29 13:00

一歳8ヶ月になる息子が居ますが好き嫌いがあるせいで、あげるものが偏っています。
卵が好きなのですがアレルギーも考えて一日置きにしたいのですが他に本人がちゃんと食べる物があまり無く困っています。味噌汁は好きなので豆腐などを入れて食べさせたり、ハンバーグに豆腐や鶏肉、合挽きと野菜を入れて食べさせたりしています。
しかし、時間がない時もあり焼くだけの卵に頼る時が多いのですが一日に一個は多すぎるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • 私の発言にコメントくださった方でしょうか?
    うちもつい卵に頼ってしまいます。朝はパンが多いので特に…
    まだ全卵1/2個にしているのですが、毎日同じ食品だとよくないよなぁと思いながらもメニューに迷うと適当に野菜やツナなどを入れて焼いたものにしてしまい、あぁ〜今朝も卵にしてしまった…と思う毎日です。
    すみません、アドバイスでもなんでもなく共感です(^_^;)

    おさかな 2019/01/29 15:46

    ID: 356201

    いいね!
    0
    違反報告
  • おさかなさん、コメントありがとうございます(^o^)
    先ほどコメントさせてもらった者と同一人物です(^o^)/

    やっぱり卵って焼くと楽ですし私も同じ感じでツナやら野菜やらチーズやら入れて焼いて出すことが多いんですよ(⌒-⌒; )
    毎日は良くないのかなぁっとか思うのですが、、、ついつい頼ってしまうんですよね(ー ー;)

    2019/01/29 16:48

    ID: 356212

    いいね!
    1
    違反報告
  • 卵以外で手軽に作れるサイドメニューが思いつかなくて…
    寝る前、明日の朝は何にしよう…と考えるんですが結局寝落ちしてしまって(笑)
    管理栄養士さんからアドバイスありましたら一緒に参考にさせてください(^o^)

    おさかな 2019/01/29 17:14

    ID: 356216

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    愛さん、おはようございます。
    管理栄養士の久野と申します。

    1歳8か月のお子様の食事について、あげるものが偏ってしまうというお悩みですね。
    1歳の頃の食事は、成人女性の約半分が目安です。
    たんぱく質量のの理想としては、卵は1/2個程度にして、その他、肉・魚・大豆製品などでまんべんなく食材を取り入れていく事が目安ですが、この頃は偏食のお悩みがとても多い時期です。
    あまり目安には捉われすぎずに、お子様が食べられる食品で楽しくお食事を進めていく事も大切と感じます。食べないと思われる食品でも、数日おきに与えてみて様子を見ながら少しずつ食べられるものを増やしていきましょう。

    アレルギーの観点から言えば、毎日食べ続けてもアレルギー症状がでない場合もあるので一概には言えませんが、栄養バランスを整える意味でも、目安量を超えて食べ過ぎない様にされるのが安心だと思います。1週間に2日程度はお休みの日を設けて頂き、お母様が作っていらっしゃるハンバーグや合いびき肉の使用したメニューや魚類も取り入れいろいろな食品からたんぱく質を摂れると良いですね。

    一度に、主食・主菜・副菜が揃う、以下のメニューもお勧めです。
    参考にして頂ければ幸いです。

    赤ちゃんチャプチェ
    https://baby-calendar.jp/recipe/5678

    舞茸と牛肉のあんかけご飯
    https://baby-calendar.jp/recipe/5585

    カツオとキャベツの炊き込みご飯
    https://baby-calendar.jp/recipe/5424

    管理栄養士:久野多恵 2019/01/30 07:06

    ID: 356320

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。
    やはり毎日はあまり良くないですよね(⌒-⌒; )
    なるべく卵も全卵を一個にしてましたが半分くらいにして、他の食材でタンパク質を補うようにしていきたいと思います。しかし、あまり囚われすぎると気持ち的にしんどくなって来るので無理はしないようにしようと思います。
    あと卵を食べさせないお休みの日も作って、アレルギーにならない確率を高めようと思います。

    ちなみにですが、味付けなどはやはり基本は薄味ですよね?
    私は基本的に卵を焼く時も味付けをしないで、あとからケチャップなどを少しかけるくらいなのですが、その程度で良いでしょうか?
    あと、外での外食時に今は市販の離乳食セットを持って行くのですがお子様ランチなどはまだ食べさせない方が良さそうでしょうか?塩分は勿論、アレルギーなども分からない食材が含まれている事もあるので避けているのですが、いつ頃になれば普通の食事が出来るのかなっと、最近思うようになりまして(⌒-⌒; )

    2019/01/30 12:48

    ID: 356383

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    愛さん、再度ご質問ありがとうございます。

    味付についてですが、1歳~2歳頃は、大人の2~3倍程度の薄味にしてあげる事が基本となります。 厚生労働省が定める日本人の食事摂取基準において、1~2歳児の食塩相当量の目安は、1日3g未満となっています。大人は7g~8g未満です。
     
    卵をあげる時の味付けについては、ケチャップを少しかける程度で良いと思います。

    外食時のお子様ランチなどは、塩分や栄養素表示を良く確認して、塩分が多すぎないか、お子様にとってアレルギーの心配がない食材であるか確認してあげれば、少しずつ食べても良いと思いますよ。
    ただ、ものによっては揚げ物が多く、野菜類が少ないなどのバランスの心配もあるので、他の食事で1日の栄養バランスが整う様に加減してあげて下さいね。

    管理栄養士:久野多恵 2019/02/01 09:03

    ID: 356745

    いいね!
    1
    違反報告
  • コメントありがとうございました。

    最近は卵をあげる日をなるべく少なくしてそのかわりに白身魚や豆腐、ハンバーグなど色んなものを組み合わせるようにしています。

    外食は塩分や油分、アレルギーに注意しつつ食べさせられる物を与えていこうと思います。
    とても勉強になりました。
    ありがとうございました。

    2019/02/02 12:53

    ID: 357095

    いいね!
    2
    違反報告

管理栄養士に相談(育児中)の注目発言

管理栄養士に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)