睡眠

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
睡眠【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 43772

あつこ 2019/04/16 06:25

いつもお世話になっています。
一歳半の息子がうまく寝ません。
そもそも添い寝し、腕枕したままでないとぐずったり、起きたりします。1人で勝手に寝ることはほとんど出来ません。
また、睡眠時間も短く、夜も遅くまで起きてしまいますし、寝かしつけるのも1時間以上かかります。
日中も外に出したり児童館へ行ったりするのになかなか睡眠に繋がりません。
時折なかなか起きなかったりしますが、起きるときは前日一時すぎに寝ても6時前に起き、なぜか昼寝も3時すぎになったりします。
あまりに寝ないので寝ているときは自分もつらいので抱きながらでもついつい起こさず寝てしまいます。
1時間くらいの昼寝ないし夕寝で起こしたり、朝も寝ていても8時前には起こしたいところですが、自分の体のこともあって、あまりに寝ないので寝ているときに起こしてコントロールするのは辛いです。
コントロールしようと起こせば1時間以上ぐずって泣き止みません。
悪循環ですごく悩んでいます。
自分ももちろん抱っこせず休んで体をきちんと労わりたいのですがなかなか出来ずつらい日々が続いています。
乳児期だけでおさまるかと侮っていました。
何か少しでもいい手段があるのでしょうか。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの睡眠リズムがなかなか整わなかったり、たくさん寝てくれないこともあり、お悩みなのですね。

    お子さんによって、必要睡眠時間が異なります。たくさん寝るのが必要なお子さんもいらっしゃれば、あまり寝なくても大丈夫なお子さんもいらっしゃいますし、お昼寝をすると、すぐに回復してしまうお子さんもいらっしゃいます。
    また、1歳のお子さんですと、まだ1人で寝てもらうのは無理な場合が多いかと思います。個人差もあるかもしれませんが、私も3人子どもがいますが、1歳の1番下の子はもちろん、3歳の2番目の子も、寝かしつけをしないと、1人では寝てくれません。ですが、次第に寝かしつけをしなくても寝てくれるようになってきます。1番上の子は、幼稚園に入って、毎日疲れるまで遊び、今までになかった沢山の刺激を毎日受けるようになり、夜はすんなりと寝てくれるようになりました。
    なかなかお子さんの睡眠サイクルを整えるのは難しいですし、お子さんのその日の体調や機嫌によって、時間が前後してしまうこともあるかと思います。また、その日のご予定によっても、お昼寝などの時間が色々になってしまうこともありますよね。
    ママさんも、毎日のことですし、お子さんのペースを整えようと頑張っていらっしゃいますよね。ママさんも睡眠不足や不規則な生活になり、お疲れになってしまいますね。お子さんの生活リズムや睡眠サイクルは、成長とともに変化してきますので、いま悪循環になってしまうようであれば、やっていただいているように日中の活動を増やす、お風呂は寝る2時間くらい前に入れるなどを合わせてやっていただき、しばらくはお子さんのペースに合わせつつ、少しずつ理想のリズムにしていければいいのではないかと思いますよ。なかなかうまくいかないと焦ってしまうかと思いますが、そのうちお子さんのペースが出来てきますので、気長に見守ってあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/04/16 09:22

    ID: 376117

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    身体が辛くてなかなか心に余裕を持てませんが、どうにか乗り越えて行こうと思います。
    本人も何かどうにか出来るものでもないでしょうし、成長を待つしかありませんね。
    色々な子が居るとは理解してはいるのですが、子育ての難しさに都度都度悩んでしまいます。

    あつこ 2019/04/16 21:28

    ID: 376340

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    あつこさん、お返事ありがとうございます。
    そうですね。毎日のことになりますと、ママさんもお疲れになってしまいますよね。
    一度、お住いの自治体の保健師にご相談いただいてもいいかもしれません。今は一時的にお子さんを預かってもらえるところや、家事などを代行してくれるサービスもあります。ママさんの心身が健康でないと、育児も息詰まってしまいますので、可能であれば、一時保育などを利用し、少しの時間でもママさんが気分転換できる時間があるといいかもしれませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/04/16 23:16

    ID: 376380

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)