友達を叩く

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
友達を叩く【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 43938

izu 2019/04/18 04:11

2歳2ヶ月の女の子です。児童館などにいくと、自分の遊びより、人の使っているものばかり目を向けて、無理やりうばったり、拒否されると叩いたり押したりします。ときにブロックなどで叩くので、ヒヤヒヤです。ケガさせたり、周りのママ達に遊びたくない子と思われてはいけないと、とろうとしたら制したり、叩いたら怒ったりするのですが効果なく。
なるべく自然や外遊びさせたく、うちにおもちゃが少ないことが原因か、たまに片付けを強制させたりして私が怒るので、うっぷんがたまっているのか、
パパが知らないところでたまに、ペシっと軽くやっていたらしく、それが原因なのか…
あと、パパが娘が言うことを聞かないとき、たとえば無理やり歯磨きやオムツ替えをして、泣いているのに、笑って場をごまかそうとしているのも、よくないのではと気になります。泣いてるんだから笑わないでというのですが、治りません。

お友達と仲良く遊んだり、どうぞとおもちゃをゆずれたり、貸してと言えるようになるにはどうしたらいいですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    izuさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    友達を叩くなど、関わりについてお悩みでしたね。

    年齢からみると、いわゆる自己主張が目立つ、イヤイヤ期と言われる時期と思います。
    イヤイヤ期は、自分で!自分の!自分が!の主張が見られます。
    これは長い人生を生きていく上で、非常に重要な発達段階です。
    ですので、2歳の子がお友達と一緒に楽しく協調性を持って遊ぶことができなくても正常です。
    社会性は集団生活が始まってから身につくもので大丈夫です。
    もしかしたら、上手に遊ぶお友達もいるかもしれませんが、全てのお子さんがそうではないですよ。
    ですが、ママ友関係も大事と思いますので、しっかり見守りながら遊ばせてあげるのが大切ですね。
    段々と理解できるようになり、お子さん自身も今の状況、自分にとってどうするべきかどうかを分かってきますよ!

    助産師:在本祐子 2019/04/18 09:05

    ID: 376735

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)