現代言われてる事と昔の人が言っていた事どちらが正しいですか?

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
現代言われてる事と昔の人が言っていた事どちらが正しいですか?【助産師に相談(育児中)】
1 1

ID: 45120

てぃあ 2019/05/03 13:49

こんにちは。3ヶ月の娘を育てています。
娘は最近首が座って、寝返りしようとしています。

旦那両親と同居なのですが、私と義両親は50歳以上歳が離れています。(義両親は私の祖父祖母と同じ歳です)
義両親の事尊敬はしていますが、私が娘を抱っこしているとお義母さんが抱っこしに来て片腕で娘を抱いて作業をしだしたり、ソファーの上に寝かせてみたりとなかなか目を疑うとこをされていてとても嫌です。私が抱っこしているときに抱っこしにきたら娘をとられた気分になります。でもなかなか義両親に伝えきれなくて...。


最近の生活の中で疑問に思ったことを3つ質問させてください。

1、フローリングに赤ちゃんを寝かせいいのでしょうか?

2階の寝室ではベビーベッドをつかっているのですが、1階のリビングではフローリングに長座布団を置いて娘を寝かせています。
先日いつものように娘を長座布団に寝せていると、義両親に床に寝せろと言われ...。
こんな固いフローリングに赤ちゃんを寝かせていいのですか?床に寝せたら気持ちいいし背が伸びると言われたのですが、自分が寝ても固くて痛いので気持ちいいとは思わないし、毎日掃除機かけててもみんながペタペタ歩いているから不潔だと思い、娘を寝せたくないのですが、本当に固い床に寝せたら背が伸びるのでしょうか?


2、バンボに座らせていいのですか?

先日近親者から頂いたそうなのですが、
バンボチェアに3ヶ月の赤ちゃんを普通に座らせてもいいのでしょうか?
やっと首が座ったくらいの赤ちゃんを座らせることに疑問を抱き調べてみると、骨盤が開く、仙骨が歪む、無理やり座らせると成長を妨げる、腰を悪くするなどたくさん悪い情報が入り心配になりました。
バンボチェアどう思いますか??
普通に座らせていいんですか??

3、ヒルドイドクリームは使い続けていいんですか?
2ヶ月前に少し顔に乳児湿疹がでて病院でもらったのですが、
血小板が少なくなるときいて心配になり…

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    てぃあさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    義両親さんとのご関係やご意見の相違にお悩みなのですね。歳が離れていらっしゃると、尚更、子育てに対する考え方も違ってくるのかもしれませんね。

    順番にお答えしていきますね。
    1.赤ちゃんの背骨の形は、まだ大人のようにS字にはなっていません。お子さんの背骨は生まれた時には、大人と異なり、Cの字に丸くなっています。お腹の中にいた時の形が反映されていると言われています。ですので、大人のようにフラットなところで寝るのは、無理に身体を伸ばすようになり、寝にくい体勢のこともあるようです。固いフローリングですと尚更かと思います。個人差もありますが、多くのお子さんはその状態でいることが長くなることで、逆に背中や首が緊張してきてしまうと言われています。

    2.バンボはまだ腰が座っていないお子さんでも、安定してお座りができる場合もありますが、お子さんによって合う合わないもあります。また、お子さんの成長発達には個人差もあります。首が完全にすわったお子さんでしたら、おすわりできる場合もあるかもしれませんが、まだ首のすわりにご不安があるような状態でしたら、お座りはさせない方が安全です。また、バンボだけでなく、さまざまな種類の椅子や育児グッズがありますが、必ず使用対象月齢が記載されているはずです。対象月齢を守らないと、お子さんの発達に影響が出たり、怪我をしてしまう可能性もありますので、必ず記載されている月齢は守られた方がいいかと思いますよ。

    3.ヒルドイドクリームは、医師による指示で処方されるお薬になっています。お薬についての使用の可否は、助産師の範疇ではないため、お答えしてはいけないことになっています。お役に立てず、大変申し訳ありません。
今は市販のヒルドイドクリームもたくさん出ていますが、医師の処方の元で出されたお薬ですと、医師または薬剤師にご相談いただくのが安心かと思います。健診などの際に直接聞いていただくか、調剤薬局の薬剤師、ドラックストアに常駐している薬剤師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。

    助産師:高塚あきこ 2019/05/03 14:13

    ID: 381071

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)