落ち付きがない。イベントに参加するのが不安。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
落ち付きがない。イベントに参加するのが不安。【助産師に相談(育児中)】
12 6

ID: 46735

カナメ 2019/05/22 04:35

いつもお世話になっております。
もうすぐ11ヶ月の子についてです。
月に5~6回、市町村の子育て支援センターや図書館などで開催される親子ふれあいイベントに参加していますが、他の子と比べ落ち付きがなく、じっとしていません。
以前から、人見知りはせずに誰にでも寄っていく好奇心旺盛な子です。私がすぐそばにいなくても、一人でおもちゃで遊んだりします。
0歳児イベントでは、最近ねんねの子の参加も増えてきて、娘はお姉さんの部類になってきたので、ねんねの子に寄っていくと、触ったり叩いたりしないかと気が気ではありません。
先日参加した外部の音楽の先生のイベントでは参加者が普段より多かったのですが、娘以外は皆、ママと一緒に楽しくふれあいをしママのそばで居れます。しかし娘は、じっとしておれず、自分の思い通りに動けないと泣きわめいたり怒ります。スキンシップのふれあい遊びも嫌がります。「じっとしとけないんだね」「他の子と同じように出来ないんだね」と言われてショックでした。
他のイベントでも、ハイハイして何処か行くので、連れ戻しに抱っこすると泣いたりグズったり、先生が絵本や紙芝居を読んでいる時は、先生に寄っていき邪魔したり、かと思えば、他の子はじっと聞いているのに、娘は1人おもちゃで遊んだりしています。他の子はママが呼んだらちゃんと戻ってくるのに、娘は私が呼んでも戻ってきません。
家では私が呼んだら来ますが、イベントでは他のママや先生の所ばっかり寄っていき、私じゃなくてもいいんだ…と悲しくなります。
また先日の事もあり、今後イベントに参加するのが不安です。

すみません。長文になり、結局何が言いたいのか分からなくなってきました。質問というより、話を聞いてもらいたいだけかもしれません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
6

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    カナメさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが、周りのお子さんに比べて、落ち着きがないとお感じになるのですね。

    お子さんによって、大勢の人の中に入ると、物怖じしてしまって、ママさんから離れられなくなってしまうお子さんがいらっしゃる一方で、カナメさんのお子さんのように、普段はあまり触れることのない物や環境に、とても興味があり、色々なもので遊んだり、時にはママさんそっちのけで没頭してしまうお子さんもいらっしゃいます。ママさんとしては、少し寂しいお気持ちになりますよね。ですが、お子さんの性格でもあり、とても好奇心旺盛で、物怖じしないというのは、いいことでもありますよ。個性の問題ですし、お子さんにはお子さんなりの成長発達がありますので、それほど気にされることはないかと思いますよ。また、成長とともに、お子さんが周りの様子を少しずつ理解できるようになってきて、静かにしなければならない場やお友達と同じような行動をしなければならない場合があるということを徐々に学んでいきます。
    あまり深くお考えにならず、お子さんの個性として、気長に温かく見守ってあげてくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/05/22 07:00

    ID: 386592

    いいね!
    2
    違反報告
  • 高塚様、早速のお返事ありがとうございます。
    確かに、家にはない色々なおもちゃがあるので、おもちゃに没頭してます。笑
    初めての場所や人にも物怖じせず、他所の人に抱っこされてもニコニコしてるので、人見知りする私としては羨ましい限りです。そうですね、そう考えると娘の長所になりますね。
    考え方や見方を変えたりするといいのですね。どうしても他人と比べたり、イライラしてしまう事があるので、おおらかなママになれるように頑張ります。
    ありがとうございました。また何かあれば、宜しくお願いします。

    カナメ 2019/05/22 07:31

    ID: 386600

    いいね!
    4
    違反報告
  • 横から失礼します。
    今月1歳になったばかりの娘がいます。

    私もたびたび児童館のイベントや図書館のおはなし会に参加しています。
    私は、物怖じせずどんどん一人で行動してる子を見ると、すごいなー、楽しそうだなーと思いながら見てますよ。
    マイナスに捉えたことはないです。
    おとなしい子のお母さんは、けっこうそう思ってるのではないかと思います。

    うちの娘は、場所見知りするタイプで、最初は私のそばを離れず、周りを観察している慎重派なんですが、場馴れするとカナメさんの娘さんのように私を離れて、興味のままに行動し始めるので、絵本どころではなかったり、触れ合い遊びができなかったり、周りから浮いてしまうこともあります。
    でも、たいていの場合は温かく受け止めていただいてるので、恥ずかしいと思わずにどんどん参加してますよ。
    まだ1歳だし、これが当たり前、今のうち、今のうちと思ってます。
    保育園などと違って、個々に楽しむために参加しているのですから、周りと一緒のことができなくてもいいと思います。

    友好的な気質を持ったお子さんなのに、外に出ていかないのはもったいないですよ!
    小さい子との接し方も、そういう場所に出て行かないと教えるチャンスがなくなると思いますし…
    不安はあると思いますが、それはおとなしい子のお母さんも皆同じだと思いますよ。

    なべっち 2019/05/22 09:08

    ID: 386632

    いいね!
    2
    違反報告
  • なべっち様、コメントありがとうございます。
    私自身が人見知りなので、初めてのイベントに参加するのは勇気がいりましたが、娘の為と思って参加を始めました。そして最近は落ち付きがなく、不安になり、娘の外出の機会を奪ってしまう所でした。
    皆、それぞれ悩みや不安を抱えてるんですよね。
    イベントで他のママさんと挨拶やちょっとした話はしますが、なかなか気軽に相談したり、話せる人がいないので、コメントとても嬉しかったです。

    カナメ 2019/05/22 09:25

    ID: 386643

    いいね!
    1
    違反報告
  • 私も一緒ですよ!人見知りな方です。
    でも、子どもって親のことを良く見ていて、なんでも真似するので、私も勇気を出して参加し始めました。
    でも、最近は本当に楽しく思えてきました。
    初めて会う人でも、雰囲気を見て気が合いそうなら話かけるようにしたり…無理せず、少しずつですが。
    娘のおかげで人見知りがマシになりました。
    といっても、なんとなく話かけられず、帰ってくることも多いですが…(^^;
    でも、娘が楽しそうにしてるところを見れたら、収穫ありと考えてます。

    先日参加した「スターペアレンティング」という育児講習会で、1歳半までの子どもの課題は、探検することだと教わりましたよ。
    なるほどー、あれでいいんだ!と思って帰ってきました。
    お互い、これからもどんどん参加しましょうねー(^^)

    なべっち 2019/05/22 09:46

    ID: 386651

    いいね!
    0
    違反報告
  • なべっち様
    歩き出したら、更に行動範囲が広がりそうです。娘の好奇心の芽を摘まないように、私も楽しめるようにしていきたいです。ありがとうございます。
    今月1歳を迎えられたとの事で、おめでとうございます(*^^*)

    カナメ 2019/05/22 10:12

    ID: 386660

    いいね!
    0
    違反報告
  • おはようございます!
    もう解決したのかな?
    思わずコメントします。
    周りから
    『みんなと同じに出来ないんだね』
    みたいに言われると、
    悲しいですよね。
    私は保育士なのもあり、
    元気があるなー
    とか
    いろんなことに興味があるんだな~
    と思いますが、
    追いかける親は大変ですよね。
    まだ11ヶ月ですし、
    じっとしてなくて当たり前です!
    周りに危害加えなければ大丈夫ですよ!
    私はまだ、7ヶ月と言うこともあり、
    こどもが自由に遊べる広場
    (支援施設)みたいなところに行ってます。
    こどものためって言うより、
    自分のためです。
    こどもを自由に遊ばせながら、
    私は悩みとか話とかを
    職員さんに聞いてもらってます。
    話し相手になってもらってる感じです。
    こども自身は広いお部屋でのびのびしてる感じで、
    結構、楽しんでますよ!
    私の話になりましたが、
    イベントも入れつつ、
    自由に遊べる施設も行ってみるといいかもです!
    せっかく、
    いろんなことに興味がある子どもさんだし、
    いろんな経験をさせてあげてくださいね♪

    めぐみ 2019/05/24 09:00

    ID: 387197

    いいね!
    1
    違反報告
  • めぐみ様、おはようございます。コメントありがとうございます。保育士さんなんですね(*^^*)✨
    「皆と同じに出来ない」「じっとしとけない」はイベント講師に言われた言葉でショックでした…。
    いつもイベントに参加している支援センターは自由に出入り出来て遊べますが、月齢に応じたイベントしているので、娘の月齢対象イベントの日のみ参加している状況です。自由に遊べる施設…田舎なのでなかなかないのが現状です。でも公園とかショッピングモールのプレイルームとかもっと出掛けてみたいと思います。
    ありがとうございました(*´∀`)♪


    カナメ 2019/05/24 09:19

    ID: 387207

    いいね!
    0
    違反報告
  • そうだったんですね。
    私も田舎でなかなか難しいんですが、
    公園もないので、、、
    民間とかを探してます。
    あまり気にやまず、
    気楽に参加してみましょー!
    参考にならなくてすみません(^_^;)

    めぐみ 2019/05/24 09:32

    ID: 387217

    いいね!
    0
    違反報告
  • めぐみ様
    私が思い描いてたのは、お手手繋いで歩いて公園でお砂場遊びなんですが、歩いて行ける距離に公園はないし、最近の公園は砂場がなくてビックリです(;・ω・)←私が住んでいる所だけかもしれませんが。
    はい、一緒にいれるこの時期を大切にして、モヤモヤ長引かせないように気楽にいきます。ありがとうございました

    カナメ 2019/05/24 09:45

    ID: 387225

    いいね!
    0
    違反報告
  • カナメさん、こんにちは。横から失礼します。

    うちの娘1歳5ヶ月も、最近広い所に行くともう大変です。家では比較的落ち着いていて、お洗濯干しを手伝ってくれたり、ご飯もキョロキョロしながらもまぁ最後まで食べてテーブルふきふきや歯磨きもしてくれるのですが、いつも行く、人も多くて広くて色んな展示物とかもある所に行くともうじっとしてません(泣)。動きたくて、ご飯も途中ですぐにどこか行きたがり、私も若くないので『あ~』っと何ともいえないため息が出ますよ。娘は股関節治療してたせいで抱っこひもを使っておらず、私にくくりつけておくこともできませんし(涙)。
    これでも、0歳の頃は場所見知りなどで、出先ではギャン泣き、1歳なりたてくらいの頃は後追いで出先では地面におろしたらギャン泣きな子だったんですよ。
    子どもに触れる機会のある人でも、発達段階のこととか詳しく知らない人は何でもすぐ『できない』『やらない』と思ってしまうんだと思います。私だって娘が生まれる前は手づかみ食べがそんなに重要と知らず、月齢年齢問わず食べ物に手を突っ込んでる子にスプーン渡してましたよ。今思えばママさんに悪かったですよね、まぁ友人なんでわかってくれてたと思ってますが。
    お互い頑張りましょうね!

    エミリー 2019/05/24 14:38

    ID: 387332

    いいね!
    0
    違反報告
  • エミリー様
    コメント、お子様の成長過程を教えて頂き、ありがとうございます。月齢に伴い、とる行動も違ってくるんですね。
    初めての育児で、想像してた事や見聞きしていた事と違ったりと不安でしたが、色々な方のお話を聞けて良かったです。
    励ましのお言葉ありがとうございます☆頑張ります!頑張りましょう!

    カナメ 2019/05/24 16:34

    ID: 387398

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)