価値観の違う人たち

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
価値観の違う人たち【助産師に相談(育児中)】
4 1

ID: 48758

すママ。 2019/06/12 16:23

こんにちは、いつも相談させてもらって
心が軽くなっています。
今日は近くの存在の価値観の違う人たちについての
相談です。。。

私たち夫婦は(とくに私)人に頼りきるのが苦手というか
あまり好きではなく(申し訳ないと思う)
2人で出掛けることもほとんどしませんし、
誰かが家に来てくれている時も
子どもを放置してその人に任せっきりにしたりせず
自分達も一緒に遊びます。

ですが、とある家族は子どもは放置で当たり前で
誰かが来たらその人に任せっきり、
子どもを預けることも平気でできているように
思います。また人にあまり気をつかうこともせず
このことも当たり前に思っているようで
逆に頼ることのできない、頼るところのない私を
かわいそうといいます。
家庭それぞれいろいろな考えがあるのは
分かりますが、『かわいそう』と言われたのが
ひっかかりそれからは会ってもいませんし
その家族の話題をきくだけでイライラしてしまいます。

私は近くに実家があり母ともほぼ毎日
会うのですが、子どもと遊ぶタイプではないので
余計その家族を羨ましく思い
こんな気持ちになるのだと思います。

今まで私の祖父母の家によく行っていましたが
必ずこの家族の話題がでるので
祖父母の家に行くことも減りました。。

人間価値観の違いは当たり前と思いますが、
そういった人たちとかどう接していけばいいですか?
しんどいです

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    すまま。さん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    もともと、人間の価値観は十人十色様々です。
    結婚する人、しない人、子どもをもつことを望む人、望まない人。子どもが生まれてからも仕事を続ける人、専業主婦になる人、保育園にするか?幼稚園にするか?はたまたインターナショナルスクールに入れるかなど、子どもが就学するまでに大人である私たちはいくつもの選択をしてきます。
    その選択に自分で根拠を見出していれば、他人の意見に左右される事はありません。
    ですが、育児は誰もが手探り。悩むことや何が正しいのか、わからなくなることが沢山あって自然ですよね。
    そんな中での他者からの意見、ママさんが敏感に感じられたり、時には不快に思うことがあって仕方ないと思います。

    他の人や他の家族と全く比較しないで、生きるのは難しいと思いますし、人間ですから、羨ましく思ったりしてもいいと思います。
    私もそんな思いにかられる事はあります。

    ですが、その思いだけに振り回されると、今の生活の楽しさや充実を忘れてしまいがちになります。
    我が家のスタイルは我が家で決めていくもの。
    ご主人と仲良く決めていかれるなら、その気持ちを大切になさっていかれればよいと思います。

    助産師:在本祐子 2019/06/12 17:04

    ID: 393460

    いいね!
    0
    違反報告
  • こちらこそご丁寧にありがとうございます。

    自分でも私たちは私たちでいいと
    思ってはいるのですが、、
    その人たちのことを受け入れることができず…
    そんな自分の心の狭さにも嫌になります。

    本当におっしゃる通りで、
    その家族に周りのその家族の話題に
    振り回され、今の生活を楽しく思えず
    なんで自分はこんなにいっぱいいっぱいなのに
    その家族は余裕もあり周りにも
    上手にできるのだろうって思ってしまいます。

    すママ。 2019/06/12 17:13

    ID: 393465

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    お返事ありがとうございます。
    色々な表現をなさる方もいますが、その方こそママさんのこと羨ましく思っていたりする場合もありますよ。気にし過ぎずにいきましょう!

    助産師:在本祐子 2019/06/12 17:33

    ID: 393471

    いいね!
    0
    違反報告
  • 本当にいろんな人がいますよね。私も、ずっと仲良くしていた友達と、子供ができたことで、育児についての価値観が違いすぎ、こちらから疎遠になってます。
    私も、子供を置いてまででかけるタイプではないのですが、友達は3ヶ月で義理の実家に預けて、新婚旅行に行ったり、旦那や、友達も旅行に行ったりするたびに、何泊も実家や義理の実家に預けるタイプで…。話が合いません。
    なので、話すと疲れるので、疎遠。
    しんどいと思ったり、本当にむかついたら、我慢せず言います。
    それぐらい、自分にストレスを溜めないことが1番子供にとって良いと思い、基本、自分のストレスレベルで行動しています。
    ストレスが溜まったり感じる相手とは関わらない。
    そんな感じです。
    自分がどうこうより、自分がイライラしたことによる、子供への影響を1番にかんがえましょう。

    ぽこ 2019/06/12 23:50

    ID: 393624

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)