おすわりについて

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
おすわりについて【助産師に相談(育児中)】
6 1

ID: 48766

ふかふか 2019/06/12 17:12

もうすぐ生後8ヶ月の息子がいます。
以前からうつぶせの姿勢から足をぴーんとのばしてつま先と頭で支えて体をもちあげる動作をしていて、もうすぐ、はいはいするのかな?と思っていましたが、今日急にうつぶせの状態から後ろにおしりをおろしておすわりの姿勢になることができました。まだ前に手をついている状態です。
以前、無理やりにおすわりをさせていけないときき、ハイハイをたくさんさせたほうがよいときいたので、無理に床におすわりさせないようにしており、バンボの使用も控え、ハイローチェアかリクライニングのある椅子に座らせてました。でも親の膝の上(親の体にもたれさせて)にはよく座らせていていました。それはあまりよくなかったのでしょうか?
はいはいよりもおすわりが先だったので、無理な姿勢を今までとらせてたのかなと思ってしまいました。
おすわりも完全に安定はしてないですが、その状態からずりばいやはいはいをしていきますか?
またはいはいさせるためによい方法はありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ふかふかさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    はいはい前にお座り姿勢をお子さん自身でなさるようになりご心配になりましたね。
    はいはいの重要性は様々な場所で述べられるため、多くのママさんがご不安になっています。
    お子さんの運動発達には個性や個人差があり、お座り→つかまり立ち→歩行をする様になってからはいはいで遊ぶ子も沢山います。
    もちろん日本の住宅環境にもよるところは否めませんが、昨今の日本のお子さんのはいはい減少に伴い大きな弊害は医学的には報告されていません。
    ですが、はいはいをすることで、背筋が鍛えられたり、地面に手をつく姿勢を覚えていくとは重要です。
    個人差を受け止めながらではありますが、はいはいの姿勢で一緒に絵本を見て遊んでみたりしてはいかがでしょうか。
    たとえ先に立ったとしても、その後にはいはい競争を一緒にしてみたりなど、後からでも楽しみながらはいはいをして身体を鍛える事は可能です。

    助産師:在本祐子 2019/06/12 17:45

    ID: 393475

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。やはり一般的におすわりをマスターしてしまうとそこからはいはいすることは少ないんでしょうか?

    ふかふか 2019/06/12 17:49

    ID: 393480

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    そんなことないですよ。
    ですが、お子さんは目線が高くなり、お座りの楽しさを実感していくと思います。

    助産師:在本祐子 2019/06/12 17:51

    ID: 393482

    いいね!
    0
    違反報告
  • そうなんですか。安心しました。
    ハイハイの姿勢で一緒に遊んでみたりしてみます。

    ふかふか 2019/06/12 17:53

    ID: 393484

    いいね!
    1
    違反報告
  • ふかふかさん、こんばんは。
    うちの子はおすわり先でしたよ。
    動こうと練習してたら偶然座れた感じです。
    座った姿勢より動きたいが勝ってたので、一瞬座ってはまた動く練習してましたね。
    ハイハイとかって前進の前に後退することが多いらしく、その勢いで座ってるのかな?と思います。

    うちはそのあとすぐ、ぎこちないハイハイがはじまり、つかまり立ちしてから、完全に腰が座っておすわりが安定しました。腰すわりの頃には高速ハイハイ、伝い歩きで動きまくりでした。

    離乳食の時以外は膝の上にも椅子にも座らせませんでした。私も一緒にずーっとうつ伏せで過ごしました。

    ゆき 2019/06/12 22:26

    ID: 393596

    いいね!
    0
    違反報告
  • ゆきさんこんばんは。
    体験談を教えていただきありがとうございます!たしかに、おすわりしてから足をハイハイしたそうな形にして後ろにいこうとしてます!
    あんまり順番はきにしなくても、あとでハイハイする場合もあるんですね!
    私もミルクのんだ直後と離乳食以外は座らせないようにしています。これからもそのスタンスにしようと思います!
    実体験を教えていただき参考になりました!ありがとうございます。

    ふかふか 2019/06/12 22:34

    ID: 393599

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)