育児ノイローゼ手前?

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
育児ノイローゼ手前?【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 50483

ユミィ 2019/07/01 16:29

いつもお世話になります。7ヶ月の女の子です。ミルクと離乳食は2回食です。長文失礼します。

睡眠時間がまちまちです。お昼寝をコントロールした方がいいのはわかっているのですが、どうしたらいいのか分かりません。写真のとおりです。
ミルクを飲んで少し遊んだら、すぐ眠たくなっています。血液検査で貧血気味と言われたたことがあるがそのせいでしょうか?あとお風呂上がりもそうです。でも起きているときもあります。最近ほんの5分程で寝ますが夜泣きが始まりました。日中は後追いの始まりなのか、私が見えなくなると泣き出して、それも辛いです。

それから、2回食にしてミルクの飲みが減りました。以前まで180ml飲める時もあったのに、今ではかなりお腹が空いてやっと170。普段は150前後。少なくて脱水や体重減少にならないか心配です。1週間経っても増えませんでした(授乳前だったからかも知れませんが。)6300gのままでした。 

離乳食は進め方の目安より少しゆっくり目、月齢目安の量より少量です。種類は少しずつ増やしています。
ベビーフードはあまり使いたくないので自分で作っています。しかし、そんなに手が混んだことはしていない、と思うのですが、離乳食の準備、後片付け、家事、それから引越しを今月末にするのでまた色々考えなくては…と思うと余計に体動かなくなってしまいます…ご飯の手を抜くにしても、なるべく添加物を取りたくないのと、節約のためにと思うと外食や惣菜を買ってくることもできません。

まとめてしまってすみません。月齢の近い友達は「暇だからお茶しよう」と言ってくれるのですが、こんなに1日がパンパンなのはどうしてかと途方に暮れています…まだ一人目なのに、こんな事で子供をまた産めるのか…と色々しんどいです。安心して気を抜けません。こんなグダグダですみません。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • 朝のカーテンを開く時間は6時、お風呂はだいたい19時です。土曜日はもっと日中寝ているのですが、疲れて記録していません。

    ユミィ 2019/07/01 16:40

    ID: 399307

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ユミィさん、こんにちは
    助産師の宮川です。

    娘さんのねんねの時間がまちまちということで、ご相談ですね。
    夜泣きも少しあるということで、載せてくださった画像からは、比較的まとまって夜もちゃんと寝てくれているように思いました。実際に側にいるとそういう状況ではないのかもしれませんね。
    また後追いもあるということで、思うように動けなくて、とても大変だと思います。また今月末にはお引っ越しもあるということで、ユミィさんの負担はなかなか大きいかと思います。お世話に、お家のこと、お引っ越しとやることもたくさんあって、もういっぱいいっぱいになりますよね。

    娘さんのためにごはんもちゃんと作っておられて、素晴らしいですね。
    娘さんの後追いもあるようなので、お顔が並ぶぐらいの高さでおんぶをされてみたりしていますか?
    こうするとトイレにも行けますし、作業もいろいろとしやすいかと思いますよ。作業がはかどったら、その分少しは娘さんと一緒にゴロゴロとして休憩していただけるかなと思います。大きく深呼吸をする時間を少しでも持つようにしていただくと、気分転換になったり、体も動かせるようになったりもするかと思いますよ。

    また娘さんの睡眠時間をコントロールするのは、とても難しいように思います。
    コントロールをしなくてもいいのではないかと思いますよ。
    だいたい3,4時間ぐらいで眠たくなるような様子が見られるかと思います。その時に授乳をしていただいたりして、寝かしつけをされるのもいいと思いますよ。月齢が大きくなってきているので、なかなかまとまって寝ることはないと思います。短時間眠ったことで、疲れもリセットされることもあると思います。おんぶでも寝てくれることはありますよ。お身体が辛くなければ、そのまま作業をされるのもいいかと思いますよ。

    またお友達に誘われているのにも、思い切ってお出かけしてみるのもいいのではないかと思いました。お友達は実際にねんねの時間をどのようにされているのか、どのようにして時間を作っていたりするのか聞いてみるのもいいかと思いました。そして少しお外に出て気分転換をすることもいいのではないかと思いました。
    よかったらご検討ください。

    娘さんおミルク量が減っているということなのですが、食べる量が増えてくるとその分の無料は減ってくると思いますよ。
    また活動量が多いその分消費量は増えるので、体重の増え方も緩やかになると思います。
    ミルク以外のお水やお茶を少しずつでいいので、勧めてあげるようにしてみてくださいね。

    ユミィさんは、とてもよく頑張っておられると思います。
    娘さんのこと、お家のことと一生懸命にされているのだと思いました。
    少し思い切って、いろんなことを少しの時間だけ忘れて羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
    旦那さんにも少しそのような時間をもらえるようにお願いされてみるのは難しいでしょうか?
    ご褒美の時間を作って、そこで少し力を抜いたりすることができたら、その分またグッと作業を進められたり、いろいろと捗ることができるのではないかと思いました。

    いろいろと書いてしまいましたが、よろしければ参考にしていただき、ご検討いただければと思います。
    どうぞ宜しくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/07/01 16:59

    ID: 399313

    いいね!
    1
    違反報告
  • たくさんの内容をありがとうございます。夜泣きはだいたい1〜3時の間に1回か2回か、それか4:30までに早起きしてそのまま起きているか、という感じです。
    色々見ていると「夕方16時までには起こす」「20時には暗くして寝かしつける」というものが多く、「そんな時間に起きたり寝られると私達が動いたり、寝る23時にはオメメぱっちりで寝れない!」と負担になっていましたが、コントロールしなくていいのと、もうまとまって寝ない月齢だと言って頂きすごく楽になりました。

    体重もすぐに増えない感じになるのですね。確かに起きている間はずっと動いていて、すごい消費量だと思います…

    抱っこ紐のときは娘の頭に私のアゴが乗るくらいの高さなので、調整してみます。
    お出かけを楽しみに頑張ってみます。ありがとうございました。

    ユミィ 2019/07/02 15:12

    ID: 399598

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)