咳について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
『トーク』は、誠に勝手ながら2024年5月31日(金) 10:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
日頃ご利用いただいております皆様には突然のお知らせとなりましたことを、深くお詫び申し上げます。
長きにわたり、サービスをご利用いただき誠にありがとうございました。
『トーク』の代わりにベビーカレンダー公式アプリにて『つぶやき』を提供しております。ダウンロードはこちら
咳について【助産師に相談(育児中)】
5 2

ID: 51270

さっちゃん 2019/07/09 05:48

いつもお世話になっております。
3ヶ月半の娘がいます。先日、昼間に吐き戻しを何回もしました。よく動くようになったからだろうといつもはあまり気にしないのですが、1回ごとの量があまりに多く少し心配になりました。また、咳をすることが増え、お乳がつまっているようなゼーゼーという音がたまにします。夜中も咳をしたり、途中ゼーゼーという音がしていました。
2つお聞きしたいです。1つ目は、喉がなにか炎症を起こしているから吐き戻しが多いということはありますか?2つ目は、熱もなく機嫌もよくおっぱいも飲めているのですが、どれくらい咳がでていたら病院を受診した方がよいでしょうか。
今まで夜中に咳をしたりゼーゼーという音がしたりしたことはありません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの咳が気になるのですね。

    咳による気道の炎症などと、吐き戻しとの関連性はハッキリとは明言できませんが、咳が多く、咳き込むような状態ですと、吐いてしまうほど咳き込んでしまうお子さんもいらっしゃいます。
    また、今の時期、様々な細菌やウイルスが流行していますね。軽度な細菌感染やウイルス感染があると、咳が長く出ることがあります。小さいお子さんですと、まだまだ体力も免疫力も未熟ですので、少し長引いてしまうこともよくあります。
    咳が出ている場合には、お部屋の加湿とともに、水分補給をこまめにしていただいたり、少し上半身を高くして寝かせてあげるといいかもしれませんね。また、お胸の辺りを少し温めていただくと咳が落ち着く場合もありますよ。よろしければお試しになってみてくださいね。
    また受診の目安としては、なかなか症状が軽快しない場合や、呼吸が苦しそう、呼吸数が多い、顔色が悪い、元気がない、おっぱいの飲みが悪いなどの症状が見られましたら、小児科でご相談いただくと安心かと思いますよ。
    お大事になさってくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/07/09 07:03

    ID: 401780

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    すぐ心配になってしまって、、様子を見てみます!もし、高さを高くしてあげる時は、寝返りをし始めて、寝返り返りができず窒息が心配なんですが、どのようにして高さを上げたらいいですか?
    こまめに水分補給は、完母でまだお白湯などはあげたことがないので母乳をあげようと思うのですが、どれくらいこまめにあげたほうがいいのでしょうか、吐き戻しが多いので、間隔をあまりあけずにあげるのもためらってしまいます。

    さっちゃん 2019/07/09 08:19

    ID: 401804

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、お返事ありがとうございます。
    上半身を高くなさる場合、頭だけを高くしようとすると、頭がすぐに落ちてしまったりする場合も多いですので、お背中の下からバスタオルなどを入れていただくなどすると良いかと思いますよ。また、授乳クッションなどを入れていただくと、なかなか寝返りしにくくなりますので、安心かもしれませんね。
    生後半年くらいまでのお子さんの場合には、水分補給もおっぱいで構いませんよ。乾燥しますと、喉がイガイガしてしまって、咳を誘発してしまうこともありますので、あまりゴクゴクたくさん飲ませず、喉を潤す程度にしていただくと良いかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/07/09 13:06

    ID: 401930

    いいね!
    2
    違反報告
  • わかりました!少しだけあげるなどすると、おっぱいが張ってしまうので、張りがなくなったら上げるのをやめようと思います。最近夜中は6時間ほど授乳が空いていたのですが、3時間置きくらいに起こしてあげたほうがいいですか?

    何度も質問してしまい、すみません。

    さっちゃん 2019/07/09 19:42

    ID: 402058

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    さっちゃんさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんの成長とともに、授乳間隔が空いてくることもあるのですが、おっぱいの分泌を考えると、空けても4〜5時間ほどで授乳なさるのがいいと言われていますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/07/10 16:37

    ID: 402433

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)