寝かしつけと離乳食

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
寝かしつけと離乳食【助産師に相談(育児中)】
6 1

ID: 59865

サト 2019/10/01 11:21

こんにちは。6ヶ月と2週間の女の子です。
①5ヶ月の頃は、夜はミルクを飲みながら寝てしまい、20時頃に泣きながら起きて、そのまま抱っこで寝るときもあればおっぱいを飲みながら寝てしまうこともあります。だいだい20時半くらい、遅くても21時前には寝てました。5ヶ月終わりの頃に、お昼寝を抱っこでなく添い寝をしてみたら寝てくれました。そのまま夜も添い寝をしてみたら寝てくれるようになりました。1週間くらい出来ていたのですが、急に寝なくなり21時半くらいまで布団の上で声を出して動き回りながらもがいています。泣き出して抱っこをしても腕の中で暴れ、下ろして添い寝をしても泣き続けます。そのまま抱っこでも泣き暴れてしまい、結局おっぱいを飲みながらやっと寝てくれます。夜は19時半ごろ粉ミルクを220ml飲んでいます。1度できたのになぜ前よりも寝る時間も遅くなり寝られなくなったのでしょうか?歯もはえてきたので、飲みながら寝るのをやめさせたいです。ただ、夜も2、3回は起きて授乳をしています。
②離乳食を5ヶ月終わり頃に始めました。始めて3週間と少しです。最初は9時半過ぎに食べていたのですが、19日目に朝起きてからにしました。最初の3日くらいは、朝でも完食していました。ミルクもいっぱい飲んでいました。ところが週末から急に食べてくれなくなりました。お粥を数口食べたら指をくわえはじめ、野菜なども体をそらして嫌がります。明け方に授乳したからお腹が空いていないのかとも思いましたが、すぐにおっぱいを欲しがり、結構な時間飲んでいます。次の日も同じでした。
正直、夜の寝かしつけも辛くなってきて、夜中も何度も起き、そのまま朝の離乳食も食べてくれない状態でどうしたらいいのかわかりません。もっと大変な方もいるとはおもいますが、一度出来ていたのに急にどちらも出来なくなってしまって、戸惑っています。そのせいで子ども自身、生活リズムもバラバラになってしまいました。
どのように改善すればいいのでしょうか。
長々と書いてしまってすみません。よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    サトさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    順番にお答えしていきますね。

    ①お子さんの睡眠のペースは月齢とともに変化していきますよ。お子さんの体力がついてくると、日中今までと同じように過ごしていても、お昼寝が短くなったり、夜の寝つきが悪くなることがよくあります。もし、お子さんがなかなか寝ないようであれば、無理に寝かしつけようとすると、ママさんも疲れてしまったり、時間ばかりが過ぎてしまうこともありますので、一度起こして、気分転換をなさってもいいかもしれませんね。お子さんの場合には、眠い時には寝ますので、寝つきが悪い場合には、あまり眠くなかったり、タイミングが合わないこともあります。一度起こして、身体を使った遊びをしたり、気分転換をなさるとその後比較的スムーズに寝てくれるようになることもありますよ。よろしければお試しくださいね。また、歯が生えてきたということですと、お口の中がむず痒くてグズグズしてしまうこともあるのかもしれませんね。時期的なものもありますので、授乳することで落ち着いてまた寝てくれるのであれば、今はその対応でも構いませんよ。基本的にこの時期は、まだ嗜好品の摂取がない事、また唾液の分泌がよい事から虫歯になるケースは少ないと言われていますよ。
    ②お子さんが離乳食を嫌がるようになったのですね。お子さんの離乳食は、その日の体調や機嫌によって、食べたり食べなかったりすることもあると思います。ですので、最初はあまり量を食べなくても、気にしなくても大丈夫ですよ。おっぱいやミルク以外のものを食べることに慣れて行かれればいいのではないかと思います。また、時間ですが、もし、お昼や午後の方が食べてくれるようであれば、ママさんとお子さんのご都合の良い時間になさっても構いませんよ。また、食べることを嫌がる原因が何か分からない場合には、お使いになっていらっしゃるスプーンなどの道具を変えるだけで、食べてくれるようになることもありますよ。また、ぬいぐるみなどと一緒に食べる、ご家族と一緒に食べるなど、雰囲気や環境を変えてみてもいいかもしれません。お試しくださいね。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/01 11:38

    ID: 429533

    いいね!
    0
    違反報告
  • 早速のお返事ありがとうございます。
    夜は寝るのが遅くなったことで、朝もなかなか起きられなくなり寝起きもぐずるようになってしまいました。夜寝るのが遅くなっても、朝は今までどおりの時間に起こしても大丈夫でしょうか?
    離乳食もついこの間まで、それなりの量を完食していたのに、食べるのを嫌がるようになりました。それでも同じ量を食べさせようとした方がいいのでしょうか?4月から保育園に入るのに(1才児クラス)離乳食をある程度完了しておいてとのことでした。3月生まれのうえ離乳食が始まったのも遅かったので、心配です。

    サト 2019/10/01 12:16

    ID: 429545

    いいね!
    2
    違反報告
  • [助産師]

    サトさん、お返事ありがとうございます。
    夜寝る時間が遅くなってしまっても、朝は決まった時間に起こすようになさった方がいいかと思います。
    また、離乳食を嫌がるようになってしまったということですが、食べることが嫌になってしまうといけませんので、あまり無理に食べさせようとしなくてもいいのではないかと思いますよ。お子さんは保育園に行かれると、また雰囲気が変わったり、お友達と一緒に食べるようになることで、次第に食べてくれるようになる場合も多いですよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/01 21:54

    ID: 429711

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。
    朝は変わらずに起こしたいと思います。
    離乳食ですが、もう少しで始めて1ヶ月になります。今の状態だと、それぞれの食材を一口ぐらいしか食べなくなってしまいました。今までよりも少ない量でも続けていって2回食にしても大丈夫なんでしようか?それとも、ある程度の量が食べられるまでは1回で続けた方がいいのでしょうか?

    サト 2019/10/02 20:33

    ID: 430029

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    サトさん、お返事ありがとうございます。
    そうですね。1回のお食事であまり量が食べられなかったとしても、食べるということに慣れていった方がいいかと思いますので、2回に増やしていただいていいのではないかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/02 23:16

    ID: 430096

    いいね!
    0
    違反報告
  • こんばんは。なかなかお返事が書けなくてすみません。
    なかなか本の通りにはいかないと、どーしていいかわからなくなることが多いです。でも、2回に増やしてやってみても大丈夫だとわかり、少し安心しました。
    ありがとうございました。

    サト 2019/10/04 21:54

    ID: 430757

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)