産後の体重増加について

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
産後の体重増加について【助産師に相談(育児中)】
5 2

ID: 62062

えりか 2019/10/22 20:27

こんばんは。現在7ヶ月3週になる男の子を育てています。育児休業中です。
妊娠中は出産までに8㎏ほど体重が増え、出産直後は4㎏ほど体重が落ちたので、妊娠前と比べると+4㎏くらいで落ち着いていましたが、産後2ヶ月で里帰りを終えて自宅に戻ってから、また少しずつ増え始め、今では妊娠前より+6.5㎏くらいになってしまいました。妊娠34週の時と同じくらいの体重です。
食事量を減らそうかとも考えたのですが、自宅に戻ってから母乳の出が悪くなり、産院へ母乳相談に通っていた経緯があるので、また母乳の出が悪くなってしまったら…と考えると、躊躇してしまいます。
母乳で足りない分はミルクで補うようにしてきました。また、離乳食も2回食です。しかし、子供の体重がなかなか増えず、現時点で6.7㎏です。
母乳に影響が少ないようなダイエット法はありますでしょうか?アドバイスお願いします(>_<)

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    えりかさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    産後の体重の増えについてご相談ですね。
    母乳の分泌を増やすために食べ物に気をつけておられるのですね。
    動いたりと消費量をあげるようにされてみるのはいかがでしょうか?お散歩で歩くようにされるのもいいのではないかと思いますよ。
    お野菜などから摂るようにされるのもいいと思いますが、授乳でタンパク質や鉄分などしっかりと摂るようにしていただく方がいいかと思います。お食事の仕方など栄養士さんからアドバイスをいただけるようにしますので、お待ちくださいね。

    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/22 23:25

    ID: 436529

    いいね!
    2
    違反報告
  • [管理栄養士]

    えりかさん、こんにちは。
    管理栄養士の小林と申します。

    里帰りを終えて、自宅に戻られてから体重の増加がみられるのですね。
    里帰り中と、ご自宅に帰ってから、食事のタイミングや量、間食など変化はありますか?

    「妊産婦のための食事バランスガイド」
    https://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3b02.pdf
    こちらを目安に授乳中は、約500キロカロリー多く授乳で消費すると言われていますので、炭水化物を中心に非妊娠時より付加することが必要になります。
    食事量を減らしてしまうことで、えりかさんの体調や、お子さんの発育にも影響するリスクもあるかと思います。食事バランスガイドを参考に食事はしっかりとることを意識していただき、
    菓子パンやおやつを食べていることがあれば、おにぎりやふかし芋、など食事に近いものをお腹が空いたときの間食としていただくとよいかと思います。
    しっかり食べているのにお腹が空くときは、ところてんやこんにゃく麺などでお腹をみたすのもよいかと思いますよ。

    ご参考までによろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/10/25 10:02

    ID: 437262

    いいね!
    2
    違反報告
  • 宮川先生
    ご回答ありがとうございます。
    母乳育児をしていると自然に体重はもとに戻りやすいと聞いていたのに、自分はそれに反してしまっており、母乳との兼ね合いをどうしたら良いか分からなくなっていました。
    栄養士の先生からアドバイスもいただけたので、食事の内容や量にもう少し工夫をしてみたいと思います。
    ありがとうございました。

    えりか 2019/10/25 10:12

    ID: 437266

    いいね!
    1
    違反報告
  • 小林先生
    里帰り中は家事のほとんどを実母に任せ、夕食も様々な種類の料理が用意され、かなりの量を食べていましたが、体重は出産直後から増えることはありませんでした。この頃はまだ母乳もよく出ていたように思います。
    しかし、自宅に戻ってからは家事を自分一人で行っており、里帰り中よりも体は動かしていたのではないかと思います。また、食事も種類が減り、ごく簡単なもので済ませることも増えて、食べる量は少なくなったにもかかわらず、体重が増え始めました。間食やタイミングはあまり変わりません。
    この頃から母乳の分泌が減ったのですが、そのせいで消費されるカロリーと摂取したカロリーのバランスが崩れたのでしょうか?

    えりか 2019/10/25 10:23

    ID: 437272

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    えりかさん、こんにちは。

    ご自宅に戻られてから、間食や食事の時間は変化ないけれど、食事の内容が変わったとのことですね。お子さんに手がかかったり、家事を考えると、どうしても自分の食事後回しになってしまい簡単なものになってしまいますよね。
    基礎代謝をあげるためや、母乳の分泌をよくするためには、主食、主菜(タンパク質)、副菜(野菜)の揃ったバランスのよい食事が基本になります。
    助産師さんもかかれているように、タンパク質を意識してとっていただくといいように感じました。
    忙しい時はごはん、納豆、野菜やきのこのたっぷり入ったみそ汁などでも主食、主菜、副菜が揃ったものになります。
    母乳の分泌量が減ったことで、消費エネルギーが減ったことも考えられると思います。
    和食中心の食生活を意識していただき、母乳分泌量が増えてくると、お子さんにとっても、えりかさんにとってもよいのかなと思います。
    よろしくお願いします。

    管理栄養士:小林亜希 2019/10/25 11:35

    ID: 437301

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)