発達の問題ですか?

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
発達の問題ですか?【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 66108

ハル 2019/12/06 05:09

こんばんは。
現在2歳5ヶ月の長男の行動に困っています。
 いま保育園に通っていますが、送り迎えの際に例えば下駄箱などで靴を履き替えている最中に、他の人(顔見知りの園児でも、知らない大人でも)が靴を履き替えたり、立ち話をしていると、それが終わって相手が立ち去るまでずっとフリーズしたみたいに行動が止まってしまいます。表情を見る限り、怖がって固まっているようでもなく、単に興味?のようで、頭をつついたり。視界を遮ったりすれば動き出すのですが、また次の人が来れば止まる(もしくは相手が離れるまで続く)ので、困っています。
 毎日園を出るまでに早くて20分、人が多い時間帯では1時間近くかかってしまい、人目があってもつい、きつく怒ってしまい、送り迎えが憂鬱です。主人は、大人が抱えて全てしてしまっているそうなのですが、それも今後の発達を考えるとよろしくないようだし、かと言って主人の仕事もあるし。私もつい最近生まれた次男(一ヶ月)を胸元に抱いた状態での送り迎えでの時間のロスも痛く、帰り道に怒鳴ったり「もういっそ保育園に住んだら?ママは送り迎えしたくないから」と暴言が口をついたり、手を振り払ってしまったりと、長男にとっても心の発育に悪影響だと反省する毎日です。
 最近は、何度言ってもわからないので、もしかして何らかの障害でも抱えてるのかと思ったりします。
 全く親しくもない、クラスすら分からない保護者がママ友?と話し込んでいる横で、その家の子供のように見上げている息子を叱るのも注意しづらく、かと言って、その息子の様子が哀れでもあり、とにかくすぐにでもやめてほしいのです。頭を強くつついたり、視界を遮ったり、直後に言葉で注意したり、その場に放置して私がその場を離れたり、色々してみました。どうにか良い方法はありませんか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ハルさん、こんにちは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんの行動にお困りなのですね。

    お子さんの行動の意味は、ハッキリとは分かりませんが、お子さんご自身にとっては、帰るまでのルチーンになっていたりするのかもしれませんね。また、自我が芽生え始める時期でもありますので、周りの人に積極的に関わりを持とうとしたりして、ママさんに自分のことを見て欲しいという欲求も強い時期になります。下のお子さんが生まれたばかりということですと、やはりママさんの注意を引きたいという意味合いもあるのかもしれません。どうしても下のお子さんに手がかかってしまうので、上のお子さんの欲求に全て対応するのは難しいかと思うのですが、ママさんがちゃんと自分を見てくれている、自分の欲求に応えてくれていると実感すると、注意を引かなくても満足するのかもしれません。実際に拝見していませんので、詳細な状況は分かりませんが、もしママさんのご負担が大きいようでしたら、一度保育園の先生にご相談なさってもいいかもしれませんね。なかなか上のお子さんと2人だけでゆっくり過ごす時間はないかと思いますが、少し下のお子さんの授乳間隔が空いてきたりすれば、下のお子さんを預けて、上のお子さんと2人だけでお出かけをしたりする機会がもてると、上のお子さんのお気持ちも満足でき、お互いの関係も変化してくるかもしれません。まだまだ大変な時期ですし、保育園の先生にも相談しにくいようでしたら、お住いの自治体の保健師にご相談いただいてもいいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/12/06 11:24

    ID: 449073

    いいね!
    0
    違反報告
  • お返事ありがとうございます。
    重ねての質問で恐縮なのですが、

    親の気を引きたいからだとすると、叱ったり、置いていこうとしたりして焦らせてしまうのはかえって良くないですよね?
    長男を抱きしめてみたり、次男が赤ちゃんだからであって、あなたのことも同じく一番好きだよと話ししてみたのですが、改善しません。根気よく話しかけてあげるべきでしょうか?
    それとも一過性と覚悟して、暫く好ましくない行動をにあえて反応しない(スルーする)したほうが良いのでしょうか?

    もうどうしていいか、分からなくなってしまいました……

    ハル 2019/12/06 15:07

    ID: 449145

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ハルさん、お返事ありがとうございます。
    お子さんは、最初から理解し、行動に移すことができるわけではないですので、おっしゃるように、何度も根気よくお伝えになってみてくださいね。そのうちお子さんは理解してくるかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/12/06 23:58

    ID: 449293

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)