寝返りって…

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
寝返りって…【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 73809

Yuzuママ 2020/02/25 16:57

5ヶ月と1週間の娘を育てています。
4ヶ月頃になって娘と体調を崩し、混合から完ミへと変わっていったのもあってか、立派に育ってはいるのですが、すごく重くなりました…。
4ヶ月の市の健診でも、発達曲線の上がギリギリと言われ、それからは、月の誕生日や大型スーパーで体重計を見かけた時など、こまめに計っています。
現在の5ヶ月と1週間の娘は、63.3cmの(服きた状態で)9,150gもあります…。これでは発達曲線の上部を完全に超えています…。
ミルクは1日に5回。190ml×3回、200ml×2回です。
最近、私や旦那さんがご飯を食べているのをよく見ているので、もうすぐ離乳食も始めていきたいと思っていますが、このままでは大きくなる一方ではないか心配です…。
生まれた時は2,425gだったので、時々横を向いては、寝返るのではないか冷や冷やしたのですが…、今では横を向く気配がありません…。
お座り姿勢も1日の内に私や旦那さんの膝の上で何度かしますが、何となくお腹とか苦しそうで、すぐ後ろに、のけ反ります…。
このまま娘は寝返りをすることは出来るのでしょうか…??
また、離乳食を始めていくことで、体重は増え過ぎないでしょうか??
私自身も、産後から体重が全く戻らなく、離乳食を始めていくことで、一緒に太っていかないか心配もあり、困っています…。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    Yuzuママさん、こんばんは。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんが寝返りをしないことがお悩みなのですね。

    体格の良いお子さんの場合、身体の発達がゆっくりめのことがよくあります。ですので、お子さんの個性の範囲として、しばらく見守っていただいて良いかと思いますよ。また、よく飲めるお子さんですと、早く飲み終わってしまったり、満腹感を得られていないことがあるかもしれませんので、硬めの乳首にしていただいたり、少し月齢の大きいお子さん用の乳首にしていただいたりすると、お子さんの飲む時間がかかるので、同じ量でも満足感が得られるかもしれませんね。離乳食を始める頃になると、次第にお子さんの運動量なども増えてきますので、体重増加が緩やかになることはよくありますよ。ですので、あまりご心配にならず、離乳食を始めてみていただいて良いかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/02/25 20:04

    ID: 473841

    いいね!
    1
    違反報告
  • 高塚さん、ありがとうございます。
    確かに娘はミルクを飲むのがすごく早いです。
    今は、Mサイズで190mlを早い時も含めて、8~15分で飲んでしまうことがあります。時には、飲む力が強いのか、むせることもあります。
    まだむせることもありますが、その場合でも、乳首のサイズを大きめにしたりした方が良いのでしょうか??

    また、もう一つお聞きしたいのは、私たち夫婦が食べている所をじっと見たり、膝上に座っている所から前のめりになることがあるのですが、これが離乳食を始めてもいい合図なのでしょうか??

    Yuzuママ 2020/02/25 20:39

    ID: 473864

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    Yuzuママさん、お返事ありがとうございます。
    乳首のサイズを大きめにするというよりは、硬めの乳首になさると良いかもしれませんね。おっぱいを飲むのと同様に、お子さんが顎の力を使わないと飲めないような哺乳瓶もありますので、そのようなものをお試しいただくと良いかもしれませんね。また、厚生労働省の資料によると、離乳食の開始は生後5、6カ月が適当であるとされ、首のすわりがしっかりしている、支えがあれば座れる、食物に興味を示す、スプーンなどを口に入れても舌で押し出すことが少なくなるなどが目安とされるようです。食べ物に興味があるということですと、そろそろ始められても良いかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2020/02/25 20:47

    ID: 473870

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)