限界です、助けて下さい。

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
限界です、助けて下さい。【助産師に相談(育児中)】
8 2

ID: 77582

TaiEi 2020/04/01 22:41

いつもお世話になっております。
息子(2歳9ヵ月)と娘(0歳2ヵ月)のパパです。育休を3ヶ月取り、残り1ヶ月あります。
息子、妻との接し方について助言をいただきたいです。
助産師さんへのご相談ですが、ママさん、パパさんからもコメントをいただけるのであれば何でも教えてほしいです。厳しい意見でも構いません。

現在息子は私が話しかけても無視したり(まるで聞こえてないようです)、食事、歯磨き、手洗い、お風呂、外遊び、寝かし付け等、私と一緒だとうまくいかなくなりました。
外遊びでは、外出時と帰宅時がひどくぐずり、妻からは私ではダメだと言われ、息子と外遊びはできなくなりました。(妻が外遊びにつれていきます)
また、寝かしつけのとき(家族全員で一室で寝ます)は、あえて私を怒らせようとしたり、独り言を話していたり、動き回ったりとかなり抵抗します。妻は授乳があるため私が寝かしつけるべきですが、息子はママが気になり動き回ったり、私に怒ったり、叩いたりし逆効果です。授乳が終わると段々落ち着いてきます。妻からは「授乳中くらい何とかしろ」と言われており困り果てています。

最近このような状態が続くので、私のこれまでの接し方が悪かったから今こうなっていると、妻から怒られることも多くなりました。「何の世話もできないくせに」と言われたり、「クズ、バカ、消えろ、死ね」など暴言を吐かれることも多いです。自分の家事育児に対する要領の悪さや至らない点が多いこと、邪魔をしてしまっていることはとても申し訳なく思っていますが、消えてしまいたいくらいつらいです。家族との接し方も分からなくなってきました。
無料電話相談など利用しましたが、どこに聞いても「そういう時期だからしょうがない」、「耐えるしかない」という回答しか出ませんでした。

息子とは育休前は土日祝休みや平日の朝はほぼ一緒にいました。妻ほどうまくはできませんが、現在ほどではありませんでした。

長文で大変恐れ入ります。宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    TaiEiさん、こんばんは
    助産師の宮川です。

    奥さまと息子さんへの関わり方についてご相談ですね。
    育休を取って奥さまの力に少しでもなろうと努力されているのですね。
    読ませていただき、お二人のことを色々と考えながら動かされているのが伝わってきました。
    今は、息子さんは奥さまのことをとにかく求めていると思います。そして奥さまは産後のホルモンの影響がとても出ている時でもあると思います。授乳やお子さんたちの対応で余裕がなくなっている状況でもあると思います。
    娘さんは授乳以外はTaiEiさんができることが多いかと思います。なので極力娘さんのことやおうちのことをされてみるのはいかがでしょうか?
    なかなかお辛い状況だと思います。
    両方のご実家が遠いために育休を取ることにされたのでしょうか?

    息子さんとの外遊びですが、息子さんはただただ奥さまと一緒にいたいのだと思います。決してTaiEiさんが嫌だということではないので、ご自身のことをあまり責めないようにしていただきたいと思いました。

    奥さまとお話をしてみていただき、授乳以外でできることを娘さんのことを抱っこしたり、おうちのことをすることを相談されてみてはいかがでしょうか?
    TaiEiさんなりに努力をされているのだと思います。とても苦しいと思うのですが、お話をなさってみていただけたらと思います。
    またご自身のお友達にも気持ちを吐き出してみたりしてみてくださいね。


    どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2020/04/01 23:58

    ID: 485872

    いいね!
    9
    違反報告
  • はじめまして。
    文章を読ませていただき、息子さんのどの行動も赤ちゃん返りの一種かと感じました。とにかくママの気を引きたいのだと思います。
    TaiEiさんのことを嫌いになったのではなく、ぐずればママが来てくれる…そんなパターンになっているのではないでしょうか?

    息子さんのお世話は奥様が、娘さんのお世話はTaiEiさんがメインにするよう、交代されてはどうでしょうか。
    そして授乳中の寝かしつけですが、今は息子さんの寝かしつけと授乳を同じ部屋でされていますか?そうであれば、息子さんには見えない場所で授乳をしてもらうのが良いかと思います。

    きなこ 2020/04/02 00:15

    ID: 485880

    いいね!
    6
    違反報告
  • 宮川さん、きなこさん、貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
    育休は、赤ちゃんと2歳児を同時にみるのが大変だと思ったほか、息子が4月から幼稚園に入ることもあり、変化が大きくなるため取得しました。妻の実家がすぐ近くです。

    息子がママを求めていることは私も妻もよく理解していますが、妻は息子が私のお話を聞くようにもっと考えてほしいようです。私の考え方が悪いことも妻をイライラさせる原因になっているように思えます。

    お二方からアドバイスいただいたように、担当を交代して、娘の世話と家事を妻に認めてもらえるように努力したいと思います。寝かしつけも妻と相談してみます。

    TaiEi 2020/04/02 23:18

    ID: 486158

    いいね!
    6
    違反報告
  • たぶん息子さんの今の様子だと、奥様から「パパのお話を聴いてね」といった声掛けが要る気もしますが、奥様にその余裕がないんだと思います。
    あと、知り合いの子が3才になったばかりの頃から都合の悪いことは無視・聞こえないふりをしていたので、息子さんもちょうどそういう知恵がついてきた時期かもしれませんね。
    解決策にならなくてすみません……他でご相談されたように時間がかかることでしょうから、TaiEiさん自身が体調を崩さないよう束の間の休息を大切になさってください。

    きなこ 2020/04/02 23:51

    ID: 486172

    いいね!
    5
    違反報告
  • きなこさん、ご親切にありがとうございます。
    話を聞いてもらっただけでも少し楽になりました。
    少しずつでも家族全体でストレスが減るように、タイミングを見て話をしていきたいと思います。

    TaiEi 2020/04/03 23:21

    ID: 486611

    いいね!
    4
    違反報告
  • 赤ちゃん返りなのかなと思います。
    うちも上の子達の時年子だったのですが丁度歩き始めでひどかったですね、パパも嫌って感じでした。なので授乳とオムツ以外は上の子と接する様にしていました。幸い下の子は良く寝てくれていたので、むしろ奥さんは旦那さんが育休取ってくれているなら子供の世話は奥さんがして家事を旦那さんがすればいいのではと思いますね。昨年双子を出産しましたがやはり末っ子の次男は幼稚園年長で赤ちゃん返りでして未だにぐずぐずですよ

    ゆー 2020/04/04 09:20

    ID: 486692

    いいね!
    3
    違反報告
  • 息子さんは赤ちゃん返りしたんですね。毎日大変そうで努力されていてお疲れさまです。
    奥さん側の視点から、こうしてくれると助かるのではないかと、お節介ながらアドバイスさせていただきます。
    私の夫も育休を3ヶ月取ってくれましたが、不満溜まりました。家に居るのにパパ嫌いが解消されずもっと大変になってしまったと感じました。その時にこうしてくれてたら良かったとその時の経験から思ったことをお伝えします。
    夫に料理や洗濯、掃除、買い物、ミルク作りなど全て完璧に担ってほしい。赤ちゃんが寝ている時は静かに音を立てないでほしい。
    TaiEiさんは息子さんの事しか面倒みていないように感じますが、奥さんのご機嫌だけを伺って尽くしてください。奥さんは2人目の授乳、寝不足で疲れ果てていて息子さんの相手まで大変です。それができないのでしたら、夫が育休取るより、ベビーシッターを雇って派遣してくれた方がずっと楽です。ベビーシッターはプロですので。
    これは私の経験からですので、実際に奥さんにどうしてほしいか指示を仰ぐのが一番だと思いますので、聞いてみてください。

    ぽち 2020/04/04 22:14

    ID: 486886

    いいね!
    1
    違反報告
  • ゆーさん、ぽちさん、アドバイスいただきありがとうございます。
    家事を担うのが現実的なのですね。
    家事は、料理以外は今まで私が主に担当してきたので問題ありませんが、育休開始後から始めた料理の関係で要領が悪くストレスを感じさせてしまっています。幸い娘はよく寝てくれるので、妻に余裕があるときにできる範囲で教わっています。

    息子は状態に波があるので、妻でないとダメなとき以外は私がみるようになってます。昨日、今日は私を外遊びに誘ってくれましたが、その前はママがいいとぐずぐずでした。

    家事育児ともに妻が私に求めるだけの役割を完璧にこなすまでは遠いですが、コミュニケーションを取りながら成長できたらと思います。

    TaiEi 2020/04/04 23:07

    ID: 486894

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)