モロー反射

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
モロー反射【助産師に相談(育児中)】
3 1

ID: 91082

Chanitsu 2020/06/22 07:44

もうすぐ生後4ヶ月の娘の事で相談です。
以前からモロー反射は見られたのですが、昨日はウトウトし始めた時に寝室のベビーベッドに移動させるとモロー反射が酷く、なかなか寝つくことができませんでした。昼間の時間帯も夜寝もそうでした。仕方なく、いったんリビングのスウィングベッド(ベビーラック)で揺らしてある程度寝てもらってから移動させると軽減できました。この時期になるとモロー反射が徐々に消えてくるはずですが、酷くなることも有り得ますか?もう昼夜の区別はついてきていますし、出来れば抱っこして完全に寝る前にベッドに下ろして寝付けるようにしたいと思っていた矢先、困ってしまいました。スワドルアップを使用する方法もありますが、夫に提案したら締め付けているようであまり良い反応ではありませんでした。抱っこやベビーラックで寝る癖を付けない方が良いとは思いますが、しばらくモロー反射がなくなるまではやむをえないですか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    Chanitsuさん、おはようございます。
    ご質問ありがとうございます。
    お子さんのモロー反射が気になるのですね。

    反射は、一般的には次第に見られなくなってきますが、お子さんの眠りは浅いので、周りの状況がよくわかるようになってくると、敏感に反応するようになるお子さんも多いですよ。反射なので、なかなかお子さんの動きを制限することは難しいのですが、お子さんの寝つきは次第に変化してきますので、今おこさんが寝られる方法があるのでしたら、その方法で構いませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/06/22 09:06

    ID: 520985

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。
    夜寝の時はまとまって寝てくれています。(母乳での授乳もあり、3〜4時間おきに指しゃぶりするため、起こして飲ませています。)しかし、昼間の時間帯は早いと10分で覚醒してしまう事があります。さすがに5分位で寝付けない時はもう一度チャレンジするのですが、どの位寝たら昼間のねんねとして大丈夫なのでしょうか?
    何分とかではなくて、まだ欠伸をしている等眠そうだったら再度寝かしつけをする感じですか?
    また、明確に朝寝、昼寝、夕寝といったパターンではなく、細切れの睡眠になってしまう場合もあります。どうしたら一回の睡眠で長く寝てもらえますか?

    Chanitsu 2020/06/24 18:55

    ID: 521291

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    Chanitsuさん、お返事ありがとうございます。
    追加でご質問頂いていましたのに、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
    日中はどうしても眠りは浅くなりがちです。環境として、周りが明るかったり、様々物音がしますので、すぐに起きてしまうお子さんも多いですよ。お子さんがリフレッシュできて、機嫌が良いのであれば、お昼寝としては十分と思います。ですが、もしまだ眠そうになさっているのであれば、トントンなどで、再入眠を促しても良いかと思いますよ。
    また、お昼寝がなかなかパターン化されないお子さんも多いですよ。次第に生活リズムが整ってくるお子さんも増えてきますが、大人も必ずしも同じリズムで生活していないのと同様に、お子さんもその日の体調や機嫌によって、リズムがまちまちになることは自然なので、お子さんの欲求に合わせて、細切れでも寝かせてあげて良いかと思います。お子さんの体力がついてくると、次第に長く寝られるようにもなってきますよ。

    助産師:高塚あきこ 2020/07/01 23:50

    ID: 521499

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)