あきたレディースクリニック安田(秋田県秋田市)
あきたレディースクリニック安田の口コミ
母や知人の評判を聞いて決めました。初めての出産で不安も多かったですが、話しやすく丁寧な説明の先生や看護師さん・助産師さんが心強く、だけどアットホームなあたたかい雰囲気もある居心地の良い病院です。平日でも待ち時間は長く、予約しても待つ事もありますが、それだけ患者さん全員からの信頼が厚く、良い病院なのだなぁと感じます。他院に通った知人の話を聞くと、体重に関しては少し厳しめなのかも?
産科では当前なのかもしれませんが、時間外や休診日でも疲れをみせないいつものにこやかな先生、出産時立ち合いの家族がおらず、陣痛が辛くなり心細く感じていた私のそばにいてくださったベテラン助産師さん、沢山の方のお陰で無事出産でき感謝しています。退院の際も、忙しい合間をぬって見送りをしてくださり驚きました。
自信をもっておすすめできるし、私自身もし機会があればまたこちらでお世話になりたいです。
母が通院しており、幅広い年齢の疾患に対応できることと、産科、婦人科、不妊治療ともに数多くの建研がある院長が診療しているとの評判を聞いていました。
待合ホールもきれいで、診察室も快適でした。
検診でも毎年お世話になっているのですが、毎年必ず進化?しています。
セキュリティ、プライバシーのための予約システムや話の内容が他に聞こえないようにボイスガードなども入っています。
受付の人たちも丁寧で、スタッフ教育も行き届いているなと思いました。
これまでに受診した病院、クリニックにはないクオリティを感じました。
友人や妹にも勧めています。
今年の初めに秋田市に越して、すぐに妊娠発覚し秋田市内の産院について全く分からなかったため、職場の同僚さんにオススメされたこちらの病院を選びました。
待合室はホテルのロビーのようにオシャレで、初診の際は、気後れした記憶があります 笑
院長先生は、いつでも穏やかな口調でゆっくりお話しをしてくれるし、こちらの話しも聴いてくださります。看護師さん達も、皆さん親切で丁寧に対応してくださり、リラックスした状態で診察に臨めるのでありがたいです‼︎
初めて受診される場合は、電話で予約することをおすすめします。数日から一週間前なら希望の時間が取れると思います。当日でも空きがあるかもしれないので、朝一番に電話された方が良いです。予約なしで行くと、数時間待ちになってしまいます。いつ行っても初めての受診の方がいて、とても人気があります。
予約の待ち時間ですが、妊娠確定後から母子手帳交付までと、母子手帳交付後の妊婦健診も、あまり待ち時間なく早めに呼んでいただけたように思います。つわりで辛い時や、お腹が大きくてしんどい時、どうしても上の子を預けてこられない時にとても助かりました。
先生は優しくて穏やかですが、母体と赤ちゃんを最優先で考えてくださり、時には厳しいこともきちんと言っていただけます。夫と一緒に受診した際、ちょうど私の状態があまり良くなかった時がありました。私に無理をさせないよう、夫にくぎを刺してくださったように感じました。
看護師さん、助産師さんも、疑問に対して丁寧に教えてくださいます。
受付の方は、今までの口コミほどのことは感じませんでした。出産して入院している時、質問したことに対して、病室まで来て説明してくださいました。
産後の回復は、他院で出産した上の子の時の何倍も良く、驚いています。こちらの病院で出産して良かったです。
人気のある病院で待ち時間でも分かりますが患者さんの数はどんどん増えていっているように思います。先生はとても優しくてゆっくりと話を聞いてくれる方で信頼できます。看護師さんの対応もいいです。病院内は綺麗で清掃も行き届いています。
ただ、他の方も書かれていたように受付の4人がひどいです。裏で隠れて話をしているようですが大きな声で丸聞こえです。見た目も派手だし私語もすごいです。
毎回行く度に不愉快な気持ちになります。
信頼できる病院なだけにとても残念です。
設備が充実していて評判もよく、実家に近かったので決めました。ネット予約もできるのが便利です。
先生も紳士的なかたで、診察で嫌な気分になることもありません。ですが、他の方も言われてますが、
受け付け4人全員の私語があまりにも見苦しい。
お会計も話しながらの片手間のようにこなし、目も当然合わせない。仕事意識を持って接して欲しいものだと思いました。
とても穏やかな優しい男の先生で信頼できます。患者さんがとても多く、予約していても待ち時間が1時間くらいあります。若い方だけではなく、年配の患者さんも多く見かけます。
受付の職員4人全員私語がすごいです。今日は中華料理の話をしていました。聞こえないと思っているかもしれませんが、何を話しているか全て分かります。
とても好きな病院ですが、私語のせいで不快な気分になってしまいます。
知り合いの紹介です。先生はとても優しく丁寧に診察してくれ、ゆっくりとした口調で話も聞いてくれます。看護師さんも優しいです。ただ、受付の方の対応、言葉遣いが見てて不愉快になります。タメ口、私語、大きな声で患者の治療のことを話す…。特に年配の方は配慮にかけています。
現在生理不順の治療で通っていますが、今後、妊娠した時はこちらの病院で出産したいです。
院長がとても親切親身な方で、不安なことを質問しても丁寧に答えてくれました。妊婦教室では分かりやすくテキストを使って説明してくれ、特に栄養指導や呼吸法指導は役に立つ!マタニティビクスとマタニティヨガもあり、参加費は無料!かなり人気です。改装したので、建物はとてもキレイでした。特別室はホテル並の綺麗さでしたよ。個室は、特別室を含めて3部屋。看護師さんもベテランで安心感があります。ご飯もかなり美味しい!産後は初日のみ別々で、あとは母子同室。シャンプーサービスもあります。退院の際は院長と看護師さんたちが見送ってくれて感激でした!
あきたレディースクリニック安田の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
08:30 | 12:30 |
ー | ー |
午後 | 14:00 | 18:00 |
14:00 | 18:00 |
14:00 | 18:00 |
14:00 | 18:00 |
14:00 | 18:00 |
13:30 | 15:30 |
ー | ー |
備考 | 日曜・祝日の外来診療はお休みです。 日曜・祝日も必要時には人工授精や手術などは行います。 |
施設情報
最寄駅 | 土崎駅 |
---|---|
駐車場 |
あり |
4D超音波写真 | 可 |
立会い出産 | 可 |
ベビーパッド導入 | あり |
専門医 | 1人 |
アクセス
電車 | JR土崎駅より徒歩4分 |
---|---|
バス | 中央交通 土崎駅入口下車 上り徒歩0分、下り徒歩1分 |
車 | 秋田自動車道 秋田北ICより8分 (旧国道[船川街道]沿い)、駐車場あり。 |
あきたレディースクリニック安田も導入しているベビーパッドとは?
「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」とは、株式会社ベビーカレンダーが提供する産婦人科向けソリューションの名称です。全国450施設の産婦人科・クリニックに導入されており、「ユーザーファースト」の考え方に基づき最高のホスピタリティをご提供しています。
株式会社ベビーカレンダーは「ベビーパッド(ベビーパッド・シリーズ)」を通じて通院・入院中の方、産婦人科の先生、助産師や看護師をはじめとした病院スタッフ、赤ちゃんの笑顔に関わる全ての人をサポートしています。
ベビーパッド導入産院・医院では、より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。「ベビーパッド導入産院・医院」をぜひご利用下さい。
ベビーパッドシリーズ
プレママ

通院期のコミュニケーションツールとして患者の「知りたい・調べたい」ニーズに応えるだけでなく、産婦人科の指導内容の伝達・予習復習にも効果的です。iPad、クラウド運用により、診察日以外でもコミュニケーションをサポートするサービスです。
ベッドサイド

入院生活をより快適により便利にする情報タブレットの活用で、忙しい入院生活を円滑にするための最適ツールです。患者の疑問や不安を解消するだけでなく、スタッフの業務支援も力強くサポートします。退院後はクラウドによる情報発信も可能です。
おぎゃー写真館

生まれた瞬間の赤ちゃんの写真を簡単にかつすぐにプレゼントできるサービスとして、年間5万人以上にご利用いただいております。撮影後はすぐに写真がダウンロードできます。ベビーパッド導入産院・医院でしか体験できない、素晴らしい感動があります。
産婦人科を選ぶ際には「ベビーパッド・シリーズ」の導入有無をご確認下さい。
より快適に、より便利に、安心できる時間を過ごすことが出来ます。
ベビーパッド導入産院・医院でしか経験することができない素晴らしい体験があります。
ぜひご利用ください。
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
最新の設備が整っており院内もきれいなのでこちらで産むことにしました。
混んでおり待ち時間が長くなることが多いので、後の予定に余裕を持っておくことをおすすめします。
入院中は食事が美味しく、毎回楽しみでした。
先生は穏やかな雰囲気ですが体重増加や体調の変化に対してはズバッと指導を受けることもあり、リスク回避に最大限配慮されている印象です。
先生・スタッフさん共に、忙しい中しっかり対応していただき、無事に出産を迎えることができました。感謝しています。