市立秋田総合病院(秋田県秋田市)
市立秋田総合病院の口コミ
・女性医師がいる
・通院履歴がある
・家から近い
・他の病院から予約いっぱいで断られたため
などの理由からここの病院に決めました。
市立秋田総合病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:00 | 11:30 |
08:00 | 11:30 |
08:00 | 11:30 |
08:00 | 11:30 |
08:00 | 11:30 |
ー | ー | ー |
午後 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
備考 | 休診日は土・日・祝日・年末年始。 ※休診日や診療時間外は、救急外来へお越しください。 |
施設情報
最寄駅 | 秋田駅 |
---|---|
駐車場 |
あり |
クレジット払い | 可 |
女医の在籍 | 在籍あり |
専門医 | 5人 |
アクセス
バス | 川尻割山線:市立病院前 新屋西線:市立病院西口 |
---|
市立秋田総合病院のMAP
周辺の産婦人科
市立秋田総合病院(秋田県秋田市)付近の産婦人科
秋田県で口コミの多い産婦人科
秋田県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
新着記事
-
インタビュー 村岡産婦人科医院(福島県いわき市)院長インタビュー
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
病院情報の登録・修正
他の病院で妊婦健診を受けていたのですが、妊娠糖尿病と診断され、こちらの病院へ転院することになりました。転院後は糖尿病内科で血糖測定器をお借りし、インスリンを処方してもらい、出産まで血糖コントロールを行っていました。病院の日は糖尿病内科・産科どちらも受診していたので、午前中まるまる潰れてしまいます。
子どもが産まれてからは、子どもに低血糖の症状がないかを一日管理してもらうなど、小児科分野も診てくれました。母子共に複数の科をまたいで診ていただくことができ、退院まで安心して過ごすことができました。
入院中は産後3日目にお祝い膳をいただけます。
入院について→日曜日の20時に入院、月曜日1時半頃出産、土曜日に退院しました。(経産婦の為、金曜日の夕方に退院することも可能でした。)
病室について→大部屋(無料)、個室(有料)を選択可能です。個室を選びました。
母子同室→産後二日目から同室にしましたが、しんどいときは預かってもらうことも可能でした。
面会について→13:00〜16:00の間で15分。小学生以上。
個室を選んでいたので、家族は部屋に来ることができました。
金額について→50万円を超えなかったです。
土曜日退院の為、退院日に手続きは無く、後日郵送で会計内容の書類が届きました。
指導について→母乳、ミルク指導、沐浴指導、などありましたが、どれも断ることができました。
助産師の対応について→どの方も親切で親身になってくださいました。程よい距離感で接してくれるので、私の中では過去一よかったです!(今回4人目の出産.転勤族の為全て異なる県で出産しています)
同じフロアにいろんな科からの入院患者さんがいらっしゃるので、産科のみの病院とは違う雰囲気です。
大部屋、トイレなし個室の方はトイレが共用になります。他科の男性の入院患者さんもいらっしゃるので、私はトイレ付きの個室にして良かったなと感じました。
シャワーは共用でした。同フロアに2箇所あり、空いてれば入れます。リンスインシャンプー、ボディソープが備え付けてあります。ドライヤーは借りました。
コインランドリーがないので、パジャマとタオルはレンタルしました。下着類は家族に洗濯を依頼しました。
総合受付のところにはセブンイレブンがあるので、何か欲しい時は買いに行くことも可能です。