すみ産婦人科(宮崎県都城市)

2022/5/17 更新
口コミ数:7 閲覧数:25,402

すみ産婦人科

〒885-0052

宮崎県都城市東町14街区9-1号

最寄駅:西都城駅

HP:http://www.sumi-clinic.jp/

Tel.0986-23-1152

すみ産婦人科の口コミ

7
並び替え

母は子ども4人。姉子ども3人。全員すみ産婦人科で産まれるか、診察してもらってました。母は2人目、3人目、4人目と異常分娩でした。3人目と4人目は危険すぎてすみ先生判断で当時あった藤元病院の周産期センターで産まれました。今はすみ先生の子どもさん達が引き継いだみたいですが、すみ先生の判断や対応のおかげであたしを含め全員無事だったと母から聞かされてます。あたしも出産するなら、ここで産みたいと思ってます。

2020/12/22
病院詳細情報

1人目を妊娠した際に切迫流産気味で入院してしまい、母が私を産んだ産院で出産するのが夢だったので不安でしたが、早めに里帰りし受診しました。
通院中も、出産の際もスタッフのみなさんが不安に思っていることを何でも話せる雰囲気だったので何でも話してました。家族のように寄り添ってサポートしてくれ、産後のご褒美シャンプーとエステも出産て疲れた心身が癒されました。主人もここまでしてくれるの?!とみなさんの優しさにビックリしていたので、2人目も里帰りしお世話になりました。1人目の際には無かった母乳外来が出来ていて、乳腺炎になりお世話になりました。
今年の夏頃に移転するようなので、もし3人目を授かったら新しいすみ産婦人科医院で産めるのを楽しみにしています!

2018/5/15
病院詳細情報

先生、スタッフの方がみなさん優しくて話しやすいので、不安なことなど気軽に相談できました。ソフロロジー教室など色々な教室もあり出産に対する不安な気持ちを和らげることができました。入院中は個室で過ごすことができ、ご褒美のエステは最高です。料金もほぼ追加料金はなかったです。機会があれば、次もこの産院でお世話になろうと思ってます。

2018/3/1
病院詳細情報

看護師の同僚や親戚、友人がこちらで多数出産していましたので決めました。医師の評判が非常に良いです。気遣いのある対応、処置の手技などどれも満足しています。里帰り前の産院では指摘されなかった胎児の異常まで見つけてもらい、適切に対応して頂きました。信頼のおける産院で間違い無いと思います。

2017/8/1
病院詳細情報

義母の勧めでこちらにしました。
結構、人が多かったです。
曜日ごとに先生が違うので
お気に入りの先生を見つけるのも
良いかもしれません。

2017/8/1
病院詳細情報

2人目の出産の際お世話になりました。こちらの産院はファミリールームがあり、家族が一緒にお泊り出来る様になっていて、上の子も一緒に入院生活を送る事が出来て助かりました。部屋代はプラス料金で、1週間で1万・2万・3万と分かれており部屋タイプも和室・洋室とあるそうです。部屋にはTV・冷蔵庫・シャワー・トイレが完備されています。出産方法はソフロロジーで、分娩室や家族の待合室も併設してありリラックス出来る造りでした。先生をはじめ、病院の皆さんがとても優しく気さくな雰囲気の病院です。

2010/3/11
病院詳細情報

妊娠中にはヨガ、出産後はベビーマッサージが無料でうけられます。リフロロジーをしてる病院です。入院中は、エステも一回受けられます。一日おきのおやつも出ます。鏡開きの日には、ぜんざいが出ました。全部屋、個室です。ファミリールームもあり、家族が泊まることもできます。料金が変わります。出産料金は、普通です。

2007/3/19
病院詳細情報

すみ産婦人科の写真

すみ産婦人科の基本情報

診療時間

午前 09:00
|
12:10
09:00
|
12:10
09:00
|
12:10
09:00
|
12:10
09:00
|
12:10
09:00
|
12:10
午後 14:00
|
17:15
14:00
|
17:15
14:00
|
17:15
14:00
|
17:15
備考 休診日:土曜日・日曜日・祝日/月・水・木 午後は助産師外来(完全予約制)

施設情報

最寄駅 西都城駅
駐車場 10台
女医の在籍 在籍あり
4D超音波写真
無痛分娩
立会い出産
専門医 2人

アクセス

電車 日豊本線「西都城駅」下車、車で5分 / 吉都線「都城駅」下車、車で5分
バス 警察署前(都城)下車、徒歩2分
宮崎自動車道「都城IC」から都城方面へ約15分

すみ産婦人科のMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。