お友達の物を無理やり取ってしまいます

お友達の物を無理やり取ってしまいます

2歳8ヶ月になる娘は、同年代のお友達やいとこなど、いつも遊んでいる子の物を欲しがり、取ってしまいます。無理やり取るので、いつもけんかになるか、相手を泣かせてしまいます。初対面の子の物は無理に取ったりしないのですが、「ママ、あれが欲しい~」と泣き出します。
「『貸して』って聞いてからにしようね」と何度も教えていますし、「仲良しで遊ぼうね」とも声をかけています。また、私が使っている物を欲しがるときは「順番っこだよ」と言っているのですが、なかなか我慢できないようなのです。
優しいお友達は、自分のおもちゃでも「いいよ」と貸したりできるのに、うちの子は自分のおもちゃも「大事な物だから」と言って貸しません。それどころか、友達が使っているおもちゃも取りあげてしまいます。何か私の子育てに問題があるのでしょうか?

専門家の回答

この年齢で、お友達に物を貸すことはまだまだ難しいものです。「他人の物も自分の物」という一人占めの段階を経てから、「貸す」という行動ができるようになります。
でも、他人の物を一方的に取ってしまう行動が続くと、お友達との良い関係を築けませんよね。そこで、普段のやりとりのなかで物の貸し借りを練習することも一案です。
「『ちょうだい』と、仕草や言葉で表現しなければ与えない」と、両親がきっぱりした態度で臨めば、最初は泣きわめいてもそのうちに諦めるようになります。そして、「物を手に入れるためには、『ちょうだい』と表現すればいいんだ」と学ぶことができます。
何かを欲しがったときには、必ず「ちょうだい」という言葉を促し、持ち主本人からもらうように教えてあげましょう。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →