記事一覧
64643件
ん?フライパンじゃない?【まだ普通のオムライス作ってるの?】大原千鶴さん天才!「圧倒的に楽ちん」
みなさんこんにちは!管理栄養士でライターのmihoです。
オムライスと言えば、大人から子どもまで大人気のメニューですよね。
しかし、チキンライスは鶏肉や玉ねぎを切ってから炒めて、ケチャップで味付けして……と地味に大変ですよね。
そこで今回は、ある方法を使い、ほったらかしでできるケチャップライスをご紹介します!
食・レシピ
2024/05/06 19:25

「親がしてたから…?」在宅勤務中のママに衝撃!ひとり遊びをする娘が見せた、予期せぬ行動とは…!?
母でありデザイナーであるたろすさんが、2021年生まれの娘・じーたんの育児体験をマンガ化!
すくすくと成長するじーたんはできることが徐々に増え、そのたびにたろすさんは大喜び! 子どもの“初めて”を見逃さないよう、気の抜けない毎日です。
マンガ
2024/05/06 19:15

再びのしかかる負担…違約金、覚悟していた額よりはマシ!? #預金資産ゼロの父が倒れた話 124
「預金資産ゼロの父が倒れた話」第124話。2児の母でありヲタクであるエェコさんによる、お父さんが倒れたときの話を描いたマンガを紹介します。
エェコさんのお父さんは脳の病気で倒れ、リハビリ院に入院。しかし、記憶力低下が顕著で預金も資産もない状態だったので、生活保護を申請して支給金を受けることに。退院後の入居施設も見つかりました。後日、入居可の返答が届き、話が進む中、病院からお父さんが発作を起こしたと連絡が! さらに、治療のためなんと最初の病院へ転院が決定。「振り出しに戻った」と泣き笑いのエェコさん。しかもお父さん、転院先で暴れてしまい、鎮静剤を打たねばならない状況に。不安に駆られたエェコさんが叔母さんに電話をすると、覚悟をしておくよう言われて大ショック。挙句の果てに、ゲッソリして帰宅したエェコさんを迎えたのは、お父さんの入院費や定期購読していた健康医薬品の請求書。さらに、お父さんのスマホを解約しようとするも、途中解約金などの支払いが生じるのは必須。支払いだけでなく、代理解約にも問題が山積み。何通もの書類を提出しなければいけないのです。まず、解約委任状の代筆には親子関係を証明する戸籍謄本が必要。しかし役所では発行できず……。というのもエェコさん、お父さんの本籍地が不明だったため謄本を取れなかったことを忘れていたのです! 役所の方と文明の利器の総合力で、記憶していた実際の立地からなんとか昔の住所を発掘。ようやく戸籍謄本を持って携帯電話会社に向かうと、今度は代筆のため電話で本人確認が必要だと言われます。
マンガ
2024/05/06 19:00

「調子良すぎ」子持ち社員の尻拭いさせられた社員が退職→上司が手のひらを返し助けを求めるもまさかの…!? #女女平等 19
「女女平等」第19話。ゆりこは39歳のキャリアウーマン。今の職場に入社して、努力してキャリアを積み上げてきました。自由な人生を謳歌していたゆりこ。そこへ子持ちで時短勤務のけいこが入社してきます。子どもの体調不良で欠勤と早退を繰り返していたけいこに苛立っていたゆりこ。結局、けいこは退職してしまいます。
妊娠をきっかけに結婚したゆりこ。つわりで会社を休む日々が続き、会社に居づらくなり落ち込みますが、その後無事に出産。保育園に息子を預けて、さっそく職場復帰しましたが、早退や欠勤を繰り返していました。そんな中、課長からパートにならないか提案されますが、ゆりこは断固拒否します。
マンガ
2024/05/06 18:40

「妊婦は治療できないの?」パニック障害の治療中に妊娠判明⇒絶望…医師に治療を断られてしまって!?
コロナ禍の不況で夫が転職することに……。引っ越しを余儀なくされ、好きだった仕事を辞めざるを得なかったショックで、私はパニック障害を発症。就労移行支援で仕事を探そうとしていた矢先、3女の妊娠がわかり、通っていたメンタルクリニックでは、妊婦は治療できないと言われてしまいました。発作で苦しい中、私が相談した先は……。
医療
2024/05/06 18:15

「かわいいですね」育児を負担に思う新米パパ…まさかの返事に同僚ドン引き! #パパいやあっちいけ 3
「パパいや あっちいけ」第3話。主人公のパパはママと娘の香奈ちゃんとの3人暮らし。慣れない育児と仕事の両立に悪戦苦闘しながら毎日を過ごしていました。
マンガ
2024/05/06 17:40

「しちゃった♡」マジ!?親子お揃いコーデを見て気に入った様子の義母⇒後日、まさかの行動に…!?
ある休日、現在4歳の娘と生後8カ月の息子と私の3人で近くの公園に遊びに行っていました。そのとき、せっかくだからと親子3人でお揃いコーデをすることに。最近オシャレに目覚めた娘もお揃いコーデにご機嫌で遊んでいたのですが……。
マンガ
2024/05/06 17:15

「娘が指輪を飲み込んだかもしれなくて…」慌てて病院に駆け込む妻。検査の結果は…!? #夫が別人のようになった話 77
「子どもができたら夫が別人のようになった話」第77話。ネットを見ていると、ケンカ後に指輪がなくなっていたという著名人のニュースを知ったさやこさん。それを見た瞬間、「そういえば……」とご自身が指輪をなくしたときの記憶がフラッシュバックしたのです。
その出来事は、娘が生後6カ月のときに起こりました。娘と一緒に寝ているとき、手がモゾモゾされる感覚を覚えたさやこさん。朝起きると、つけていたはずの指輪がなくなっていたのです。慌てて周囲を探すも指輪は出てこず。夫に連絡をすると「知らんよ」という返事が返ってきました。
マンガ
2024/05/06 16:40

「2人目おめでとう」え…なぜ会社の人が知ってるの?⇒まだ義家族しか知らないはずの妊娠…まさか!?
次男を妊娠したばかりのころのことです。私は次男の妊娠がわかってすぐ、義母に妊娠の報告をしました。以前から2人目が欲しいということを義母にも話していたので、義母は喜んでくれて、義父や義妹にも伝えてくれました。するとその後、ご近所の男性に「2人目できたんだってね~。おめでとう」と声をかけられたのです。さらに夫は会社の同僚から祝福されたと言います。安定期まで家族以外の人に報告するつもりはなかったので戸惑う私。夫が同僚に、誰から聞いたのかと問いただすと……?
ママトピ
2024/05/06 16:35

「ランチしよ!」ママ友をカフェに誘うと、仰天回答が…!なんでそうなるの… #これって価値観の違いですか? 3
「これって価値観の違いですか?」第3話。はるかさんは、フルタイムで働きながら3歳の娘・かのんちゃんを育てるワーママです。唯一の悩みは地元を離れて暮らしているため、近くに友だちがいないこと。
しかしある日、地元の友人・りささんが夫の転勤で近所に引っ越してきました。
マンガ
2024/05/06 16:20

「あのバカ娘…地獄を見せてやる!」性悪妹に婚約者を取られた!→温厚な母がブチギレた結果、妹の末路は…!?
結婚を控えていたある日、私は妹に婚約者を奪われました。妹は、昔から人の彼に手を出すことで有名で……。
エンタメ
2024/05/06 15:15

217万回再生!可愛すぎ♡パパのあやしでご機嫌ベビー→次の瞬間パパがタジタジした理由とは?
パパに遊んでもらってご機嫌な赤ちゃん♪
しかし次の瞬間…!?まさかの展開にパパもびっくり!
一体どうなったのかな?
ママトピ
2024/05/06 14:35

コーディネートは失敗!?白いジャンパーに黒いズボンで通学するとまさかの言葉をかけられて【体験談】
私は17歳のとき、働きながら定時制の夜間に通う高校に通っていました。定時制の高校には制服がなかったので、服装は自由。そこで、あるコーディネートで学校に行ったのですが、男子から思わぬ言葉をかけられてしまい……。
暮らし
2024/05/06 14:15

「もう寝てますが…」深夜に子どもの足音がうるさいと苦情が→心当たりがなく反論すると、まさかの衝撃のひと言が…!
子どもが2歳のころに住んでいたマンションでの出来事です。私は21時には子どもを寝かしつけていました。
ママトピ
2024/05/06 13:35

「3歳なのに…まだ飲ませてるの?」義母も実母も苦笑…子どもがやめられないのはママのせい?
子どもが1歳を過ぎたころから意識していた「断乳」。本当は早く断乳させたいけれどなかなか決断できず、結果的に2歳11カ月まで授乳をしていました。断乳は母子ともに覚悟を決めなければいけません。果たしてどのように終局を迎えることができたのでしょうか。断乳を決断したきっかけや、断乳できた日のエピソードをご紹介します。
マンガ
2024/05/06 13:35

「話し合っておきたいことがある」実母と夫を集めると、ママは真顔で本題を切り出して… #2人目の妊娠・出産記録 11
「2人目の妊娠・出産記録」第11話。マキノさんは長女が1歳9カ月のとき、めでたく第2子を妊娠。妊娠中でありながらも、平日はほぼワンオペ育児をおこない、毎日がつわりとの闘いでした。娘を育児しながらの生活の妊娠生活は想像以上に大変で、抱っこをせがまれればその都度応じていたマキノさん。
それが原因だったのか定かではないものの、一時は不正出血に悩まされていたのですが、医師のアドバイスを忠実に守っていると、いつの間にか解決されていました。そして、日が経つにつれ、おなかが大きくなりすぎてしまい、長女のお世話が難しくなってしまったマキノさんは実母の提案で里帰りの時期を早めることを決断します。
マンガ
2024/05/06 13:20

娘が幼稚園に入園して1カ月。やっと泣かなくなったと思ったら、ある日突然、驚きの行動をするようになり…!?
4月に幼稚園に入園した娘の様子がおかしいなと感じたのは、ひと月程経ったころでした。当初は不安でいっぱいだった表情も消え、園で泣くことも減ってきたのでホッと胸をなでおろしていた私。そんな矢先、ある日突然娘が驚きの行動をするようになって……!?
ママトピ
2024/05/06 13:15

「仕事を辞めたい。それに…」夫から突然の告白!今後の生活を話し合って結婚したつもりが…
私たち夫婦は、知り合ってからプロポーズまでわずか2カ月の超スピード婚。それでもお互いの結婚観やこれからの生活について充分話し合って結婚したつもりです。……が、結婚後、夫から衝撃のことを告げられて……!?
暮らし
2024/05/06 12:55

「私が乗るから降りて!」エレベーターのワガママ女→後日、言いがかりをつけてきたので成敗した結果
私と娘は近所のケーキ屋さんのケーキの大ファンです。オーナーパティシエが作るケーキは抜群においしく、接客している息子さんは笑顔の似合うイケメン!
しかしファンになった理由はそれだけではありません。
エンタメ
2024/05/06 12:35

「もういいよ…」愛のない行為が続いたとき、まさかの提案が!? #レスだけど子どもが欲しい 13
「冷たい寝室ーレスだけど子どもが欲しいー」第13話。主人公は、夫と長女・ユリとの3人家族。幸せな日々を送る中で2人目の妊娠を望みますが、夫は妊活に前向きではなく……。
夫は渋々ながらも主人公の気持ちに応じますが、行為自体は作業的で愛が感じられません。そのまま半年以上タイミングを取り続けますが、第2子を授からない主人公。病院で検査を受けつつ、タイミング法を続けていました。
ある日、同僚と飲みに出かけた夫。翌日同僚が新型コロナウイルスに感染したことが判明し、夫にも感染の疑いが出てきました。ところが夫は「まだ熱とか出てないし」と開き直り、娘への感染リスクも考えていないようです。
マンガ
2024/05/06 12:20