ニュース一覧
54959件
義母「エアコンのことはプロじゃないと」…私、何のプロでもないのですが!? #頑張り過ぎない介護 52
「頑張り過ぎない介護」第52話。一つ屋根の下で義母と同居しているまる子さん。嫁姑問題や介護の話をメインに自身の体験をマンガにしています。
息子とともに新型コロナのワクチン接種をしてきたまる子さん。覚悟していたとおり、発熱や頭痛といった副反応に苦しみます。義母には事前に伝えていて、熱が出る前にいろいろと準備も進めていたはずですが、思ったようにいくはずもなく……。
マンガ
2024/05/03 07:50

「ひぇぇぇぇ!」 恐怖!?夜道で背後から走り寄ってきた人から衝撃のひと言
生理中は、なんとなく生理中であることを周りに知られたくない気持ちになる私。そんな私が「私は生理中です!」と名札を貼って歩いたような出来事を起こしてしまいました。私にとって、かなりショックだった失敗談です。
マンガ
2024/05/03 07:25

老後資金を貯めるなら今すぐ「新NISA」が正解!資金&タイプ別NISA商品の選び方【FP解説】
老後資金のつくり方として、コツコツ預貯金をするのは「物価高の時代はむしろリスクになる」と話すのは、ファイナンシャルプランナーの大久保美伽先生。今年から拡充された新NISAをすぐにでも活用することをすすめます。どんな金融商品を選んで、何に注意すべきかわかりやすく解説します。
暮らし
2024/05/03 06:55

【もう定番のポテサラに戻れない】“アレ”を入れて神進化「旨味がすごい」ハムよりコスパも良くて最高
こんにちは、子ども3人の母、手間を抜いておいしいものが食べたい!ライターのchippuです。
ポテトサラダと言えば、ハムにきゅうりと食材がマンネリしがち。わが家もよく作るのですが、ときどき「味変したいな~」と思う時もあります。
そこで今回は、かにかまが主役になれる!人気料理研究家・和田明日香さんの番組で見つけた「ありそうでなかった」ポテトサラダのレシピをご紹介します♪
食・レシピ
2024/05/03 06:40

「さすがにひどい…!」息子の初節句はパパのお下がり!?⇒カビだらけの五月人形を見て思わず絶句…
息子は義実家にとって初孫で、義父も義母も息子の誕生をとても喜んでくれました。初節句が近づき、義母から「息子(私の夫)の五月人形を譲りたい」という申し出が。いったんはその申し出を受け入れてしまった私の後悔と、そこで学んだことをお伝えします。
イベント
2024/05/03 06:25

「個人的な感想ですよね?」妻を見下すママ友に不快感…→入れ替わり夫がママ友マウントをスカッと成敗! #育児の逆転人生 15
「育児の逆転人生」第15話。イヤイヤ期真っ最中の娘を育てながら、正社員として働くりささんは、現在第2子を妊娠中。平日は働きながらワンオペ育児でヘトヘト……。そして、妊娠4カ月を迎え会社の上司に報告をしたところ、参加していたプロジェクトのメンバーからも外されてしまいました。
さらに休日は義実家で家事を押し付けられ、まったく休む暇がありませんでした。自由気ままに過ごす夫が羨やましく思えて、つい夫に「入れ替わりたい」と非現実的なことを言った、その瞬間。なんと本当に入れ替わってしまい、夫はりささんとして過ごすことに。夫は覚悟を決めたものの、ひどいつわりに耐えながらの家事や育児は想像以上に大変。しかし、娘と向き合ってみて初めて気付くことも多く、すこしずつママとしての生活も楽しめるようになってきて……。
マンガ
2024/05/02 23:00

「不満ならその男と出て行け…」育児放棄&浮気疑惑の妻→限界に達した夫がぶつけると妻がまさかの… #妻が嫌すぎる夫 24
「妻が嫌すぎて〇〇になった夫」第24話。亮太さんは妻の麻耶さん、4歳の息子・和馬君の3人家族。亮太さんは、麻耶さんに対して不満があり、会社で寝泊まりして1週間になります。亮太さんが家を出ることになった理由とは……?
何を伝えてもいつも屁理屈ばかりの麻耶さんに、亮太さんはいつしか「話し合うだけ無駄」と考えるように。しかも、麻耶さんは毎日のように浮気ともとれるような電話のやり取りをしている様子……。ある日、和馬君を保育園に迎えに行って帰宅した麻耶さんは、いつものようにイヤホンで電話を始めます。しかし電話に夢中の麻耶さんは、和馬君が家の中からいなくなったことに気付きません。そんな矢先、体調不良で早退した亮太さんは、和馬君の姿が見えないことを麻耶さんに問いただします。どこにも和馬君がいない状況に、いよいよ2人が焦り始めたタイミングで、隣人の山田さんが「家の前でうろうろしていた」という和馬君を送り届けてくれました。そして、この事件がきっかけで、とうとう武器を持ちだした本気の夫婦喧嘩が勃発してしまったのです!
マンガ
2024/05/02 22:20

「俺の言うことは絶対だ!」妻を買い物に行かせたい夫が驚愕の行動に…? #モラ夫が娘の熱にたまたま気付いたら…? 6
「娘の熱にたまたま気付いたモラ夫」第6話。2児のママ・モグさんの夫・マロくんは、イケメンですがモラハラ気質を持っています。
ある日の夕食後、パパは娘・ハナちゃんの熱に気が付きました。しかしパパは他人事。ゲームを優先し、病院への送迎も、長男・タロくんの面倒を見ることも拒否し、さらには、お酒とおつまみの買い出しまで頼んできたのです。
マンガ
2024/05/02 22:00

トイレで出した物を毎回報告する4歳の息子「立派なの出た!」⇒すると人前で恥ずかしい発言を!?
トイレで出した物を毎回報告してくれる3歳の息子。健康観察のためになるのでいいなと思っていたのですが、このことがきっかけで幼稚園のお迎え時に恥ずかしい展開に!?
ママトピ
2024/05/02 21:35

妊娠偽装しママ友の弟に近づく女「何を企んでるんだ!?」夫は本心がわからず混乱して…!? #ストーカー女に執着された話 16
「嘘つき!マタ友のフリして近づくストーカー女!」第16話。ユズさんはやさしくて少し心配性な哲夫と結婚。3年間の妊活の末、結婚5年目にして待望の赤ちゃんを授かります。
哲夫の転勤で引っ越した土地で、妊娠6カ月を迎えたユズさんは同じ妊婦であるシュウカと出会い、初めて「マタ友」ができました。
しかし実は哲夫の部下だった霧島アキ子が哲夫へ一方的に好意を抱き、「シュウカ」と名乗ってユズさんに近づいたのです。
マンガ
2024/05/02 21:20

「退院しました。なので…」病み上がりの母から送られてきた驚きのメールとは? #子宮筋腫よさらば 4
【子宮筋腫よ、さらば☆ 第4話】2010年ごろに受けた人間ドックで、3cmほどの子宮筋腫が3つ見つかった猫野サラさん。6〜7年ほど治療をせずに放置した結果、筋腫はグレープフルーツよりも大きいサイズに肥大してしまいました。総合病院に転院してMRIを撮ったあと、手術が得意だという井上先生(仮名)から「筋腫を取っちゃいましょう」と告げられて……?
マンガ
2024/05/02 21:00

ブラックは在庫切れ(涙)【3COINS】スマホユーザー歓喜!「使わない日はない」どこでも固定
こんにちは。料理や娯楽など、1日のさまざまなシーンでスマホを愛用している、ライターのayanaです!
今日のご飯は何にしようかな〜という時に、筆者がチェックするのがスマホのレシピ。料理中に手に取って画面をチェックして……というのが、正直とっても面倒なんです。
そんなシーンで愛用しているのが、3COINS(スリーコインズ)の「スマホクリップ式ホルダー」。な高さ、好きな角度でスマホを固定できるって、かなり楽なんです!
グッズ
2024/05/02 20:45

3歳の息子の初めての運動会を準備万端で迎えた私⇒しかし、まさかのショックすぎるハプニングが!?
3歳の息子は、保育園の運動会で披露するお遊戯を自宅でもノリノリで練習中。私は息子が一生懸命踊るお遊戯をいい場所で見ようと、事前に息子の立ち位置を確認していました。しかし、運動会当日、まさかの事態に……!?
ママトピ
2024/05/02 20:35

レシピ公開しちゃって大丈夫!?【大戸屋】公式通りに作ってみた「めんつゆのみで再現」がありがたい
こんにちは!定食が大好きな、ライターのmomoです♪
"おいしい和食が食べられる飲食店"といえば、「大戸屋」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
唐揚げや焼き魚など、実家のような安心感がたっぷりのメニューが揃った大戸屋では、どれも美味しそうで毎回注文に時間がかかってしまいます(笑)。
そんな「大戸屋」の大人気メニューのレシピ、実は一部が大戸屋の公式YouTubeで公開されているんです......!
そこで今回は、公開されたレシピの中から「大戸屋」で創業時から人気の"チキンかあさん煮"を作ってみました。果たしてお店の味になるのでしょうか。
食・レシピ
2024/05/02 20:25

妻「不機嫌にさせないで」夫「何で俺が…」→夫婦喧嘩はヒートアップ #察して欲しい妻と察せない夫 16
「察して欲しい妻と察せない夫」第16話。男の子を育てながら在宅でマンガを描いている神谷もちさんが、友人の体験をもとに夫婦のすれ違いを描いたマンガ。
夫・てつおさんに不満を感じている妻・キリコさん。「熟年離婚とかするのかな。子どものいなくなったこの家で、夫婦2人なんて無理」と思うのでした。「遠慮と気づかいがなくなった夫婦は、愛情をすり減らしていくしかない。愛情がゼロになったらどうなってしまうんだろう……」と不安になるキリコさんは……。
マンガ
2024/05/02 19:40

私の彼を奪った親友の結婚式当日「アンタの席、忘れちゃった」⇒呆れて真実を伝えた結果、親友の末路は…?
学生時代に親友に彼氏を奪われた私。それから3年後、元カレと親友の結婚式の招待状が届いたのです……。
エンタメ
2024/05/02 19:35

【まだちくわにきゅうり詰めてるの?】入れるのコレが正解!「家族の“爆食い”が止まらない」
こんにちは!納豆は大粒が好きな、ライターのmomoです♪
焼いても煮ても美味しく食べられる「ちくわ」は、お肉の代わりにもなるほど食べごたえのある食材!
ボリュームがあって調理もしやすいので、お弁当やご飯のおかずに大活躍してくれますよね。そこで今回は、我が家で何度も作っているちくわの美味しい食べ方をご紹介します♡
子どもが毎回おかわりするほどバクバク食べてくれるレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
食・レシピ
2024/05/02 19:25

49万回再生!「尊い…」衝撃の100歳差!ひいおばあちゃんが大好きな赤ちゃん⇒2人の遊び方とは?
ひいおばあちゃんと一緒に過ごす赤ちゃんの様子をご紹介! 生後9カ月の男の子は、100歳のひいおばあちゃんが大好き♡
ママトピ
2024/05/02 19:15

夫「左胸が痛い」妻「夫が病気だったらどうしよう」→まさかの診断結果に驚き!【体験談】
35歳のころ、左胸の痛みを訴えた夫。夫婦共に30代後半になり、健康をより意識していた私は、夫が病気だったらどうしようと焦ります。「え!? 大丈夫? なんなの!? 病院行ったほうがいいんじゃない!?」と夫に言いますが、夫はなぜか冷静で「大丈夫!」とすぐに会話を終わらせてしまうのです。しかし、痛みは治まらず、数日後整形外科を受診することに。そこで夫が受けた驚きの診断結果とは……。
医療
2024/05/02 16:55

ジェンダーレスネームとラ行ネームがトレンド!二音ネームランキング、今男の子に人気の名前は?
男の子の名前のよみは、「二音ネーム」が大人気! 男女どちらにも名付けられることの多い「ジェンダーレスネーム」や、ラ行で始まる名前が人気です。
ママトピ
2024/05/02 16:35