生ものは何歳ごろから食べられますか?
2歳になる息子は、最近刺身を食べたがります。生ものは何となく避けてきましたが、何歳ごろから与えても大丈夫なのでしょうか? 2歳ならもう食べさせてもいいのでしょうか?
食べ物を消化する消化酵素は、2~3歳くらいで大人に近い状態になります。また、感染に対する抵抗力も弱いため、鮮度のよくない食物で食中毒を起こすこともあります。何歳になったら刺身を与えてもよい、という明確な定義はありません。体が丈夫で胃腸も丈夫であれば、2歳過ぎで刺身を与えても大丈夫かと思います。ただし、鮮度のよい物で消化によい白身の魚からにするといいでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ