4歳なのにおむつでうんちします
4歳を過ぎたらおむつでうんちをするのをやめて、トイレですると思っていたのですが、4歳1カ月を過ぎても、なかなかおむつでするのをやめません。トイレに誘うと暴れて嫌がるか、ためしにしばらく座ってみるのですが出ないようです。保育園でうんちがしたくなっても、多分我慢しているようです。トイレでうんちをさせるには、どうすればいいのでしょうか? このまま、自分からトイレでうんちができるまで待っていてもよいのでしょうか?
最近、外来に訪れるお子さんたちを見ていますと、おむつのとれる時期がどんどん遅くなっているようです。4歳でも「おしっこはトイレでするけど、うんちはパンツで」というお子さんが珍しくなくなりました。あまり好ましいことではありませんが、無理にトイレに連れていっても、多分効果はないと思います。やはり、待っていただくしかないでしょうね。あとは、本人の大好きなキャラクターのパンツを揃えてはかせ、「汚さないように頑張ろうね」と促してみてもいいでしょう。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ