てんかんの子が夜に泣きわめきます
3歳の娘は、夜中に大泣きをして起きてしまいます。立ち上がったり、暴れたりもします。赤ちゃんのころから、夜泣きが激しい子でしたが、最近は、ケガするのではと不安になります。娘には、てんかんの持病があり、「テグレトール」を服用しています。今までは、昼間にけいれんを起こして意識を失う発作でしたが、精神運動発作が始まったのではないかと不安になります。この夜泣きは、いわゆる「夜驚症」なのでしょうか? それともてんかんの症状なのでしょうか?
まず、てんかんを診ていただいている先生にご相談いただくのが一番ですね。夜泣きとてんかんとの関連については、脳波検査の必要性や、服用中の「テグレトール」が有効血中濃度にあるのかといった検査をする必要性を含めて、主治医に判断いただくのがベストだと思います。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ