手足の皮がボロボロむけています
5歳の息子は手や足の皮がむけやすく、最初は中心に穴の空いた白い皮がボロボロと全体的にはがれてきて、また新しい皮ができる、というサイクルを繰り返しています。本人は「痛くない」と言うのですが、冬になると指先が割れることもあります。皮膚科で弱いステロイド入りの軟膏が処方されたこともありますが、あまり効果はありません。皮がむけやすい体質なのでしょうか? 治療方法や予防方法はありますか?
皮膚は視診が重要なので、ここでのお答えは、あくまでもご質問からの推測とお考えください。ご質問の文面からは、「汗疱(異汗症)」ではないかと考えます。この症状は、手のひらや足の裏に多く見られ、水疱があるケースのほうが多いですが、軽症では水疱がなく、皮がポロポロと剥がれ落ちる(落屑)が見られるものもあります。一度皮膚科を受診して、よく診てもらいましょう。受診する際には、病名を聞き、今後の見通しと、再診の必要性とその時期を聞くのがポイントです。医師といえども、ひと目ですべてがわかり、病名を付けられるわけではありませんが、経過を見ていくうちに病名がはっきりしてくることがあります。診断がつかないと、有効な治療方法や予防の手立ても得られませんので、ぜひ皮膚科でご相談いただくことをおすすめします。
※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
あわせて読みたいQ&A
2歳〜3歳のQ&A一覧へ